紅葉の護国山曹源寺 岡山市中区
外国人修行僧たちのいるお寺『護国山曹源寺』
この日はランチの帰り、16時頃だったので日暮れ近いせいか貸し切り状態でした。

曹源寺には二つの門があって、最初の敷地に入る門が総門、こちらは山門です。
走ってる影は外国人修行僧の方でしたが、このあとはひとりっきりの散策になりました。


本堂


総面積1500坪の池泉回遊式の庭園にある曹源池(ソウゲンチ)


鐘楼



奥に見えるのは経本が収蔵されてる経蔵




外国人修行僧たちの影もなく、あまりに静かすぎて、
なんだかせかされるようにパタパタ撮り終えました。

総門前の栴檀 (せんだん)の実とお月さま
もぉスグ満月ですが、こちらは22日のお月さま。。
晴れの国“岡山”もゆうべから

今日は全国的に冷たい雨の一日になりそうです。
あったかくしてお過ごしくださいね

『護国山曹源寺』
住所;岡山県岡山市中区円山1069
電話;086-277-8226
庭園見学 100円
護国山曹源寺の地図はコチラ
いつも訪問いただきありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪




- 関連記事
-
-
護国山曹源寺 その2 岡山市中区 2011/12/02
-
別館 茶寮 お多津(べっかんさりょうおたつ) 岡山県 笠岡市 2011/12/12
-
神秘的なつながり DNA鑑定 2014/12/03
-
あめのいわとわけとことびきのたき 美作市 2014/11/07
-
紅葉の備中国分寺 岡山県総社市 2011/12/03
-
直径6メートルに封じこめられた水呑みの龍 井山宝福寺(いやまほうふくじ) 岡山県総社市 2011/11/17
-
チョットだけ“紅葉”狩り♪ 2009/11/18
-
雪舟もこの紅葉を見たのかしら・・・。 雪舟のお寺 井山宝福寺(いやまほうふくじ) 岡山県総社市 2011/11/16
-