上寺山餘慶寺(うえてらさん よけいじ)ご本尊ご開帳大法要
『ご本尊ご開帳大法要』が営まれていました。

文字色
33年ぶりに公開のご本尊である『千手観世音菩薩像』が祀られています。

三重塔の奥が5月に解体修理が完成した薬師堂で
普段は公開されていない薬師如来像、聖観音像、十一面観音像も特別拝観出来ました。


こちらは本堂横の八角堂の天井絵
山陽花の寺16番札所だけあって綺麗な花の絵が描かれています。

マウスを乗せると画像が変わります

八角堂に繋がる回廊の地下には13仏


本乗院では中国観音霊場御砂踏みをさせていただきました。
この時期に睡蓮に逢えるなんてビックリです。
一輪だけでしたが、参拝の皆さんの為に頑張ってくれてるようでした。

福島第一原発の事故を受けて、祖父のいる岡山市に避難している
津軽三味線蝦名流の師範の蝦名宇摩(えびな うま)さんと、蓮津(れつ)ちゃんのステージ

天台声明公演前の魚山流天台明研究会の方々


ありがたいおせったいをいただきました。

またお正月には家族揃って、初詣させていただきますね

『上寺山餘慶寺(うえてらさん よけいじ)』
納経所:岡山県瀬戸内市邑久町北島1187
納経時間:8:00~17:00
電話番号:086-942-0186
地図はコチラ
いつも訪問いただきありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ふたつのランキングに参加しています。
1日1回ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪




- 関連記事
-
-
ぶら~り♪ 深山公園 玉野市田井 2018/03/22
-
ツリーハウス 倉敷みらい公園 2014/07/16
-
『パスキンとエコール・ド・パリ展』 2010/08/18
-
バスツアーで日本最古の名湯 四国松山・道後温泉「古湧園」(こわくえん) 2012/04/22
-
RURAL CAPRINE FARM(ルーラルカプリ農場) 岡山市草ヶ部 2012/12/06
-
六甲ガーデンテラス 六甲枝垂れ 2012/07/04
-
『京都日帰りバスツアー♪』 2011/03/25
-
牛窓オリーブ園『塵輪鬼 (ちんりんき)』 2010/11/08
-