深山公園のニャンコたち その2 岡山県玉野市

あんじゅ

先日深山公園のニャンコたちのつづきです。
赤松池の近くで子猫をみつけました
深山公園のニャンコたち その2 岡山県玉野市



他にも兄弟がいるのかもしれませんが、見掛けた子猫はこの子たちだけ。。。
あんずと同じくらいの大きさに見えたから2kg前後かなぁ?
ホントなら、もっと無邪気で可愛い頃なんでしょうけど
深山公園の子猫ちゃんたち。。。まなざしが厳しいです。
深山公園のニャンコたち その2 岡山県玉野市



深山公園のニャンコたち その2 岡山県玉野市



深山公園のニャンコたち その2 岡山県玉野市


ひなたぼっこちゅう~
深山公園のニャンコたち その2 岡山県玉野市




マウスを乗せると画像が変わります



つ・づ・く



『深山公園 (ミヤマコウエン)』

住所:岡山県玉野市田井2丁目4490
電話:0863-21-2860
地図はコチラ



いつも訪問いただきありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪


あんずバナー

 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ
関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 42

There are no comments yet.
ゆーしょー
ポチ・ポチ♪

こんにちは。
一瞬シロちゃんのパパさんのブログかと思いました。

親猫は落ち着いてますが、仔猫はおどおどしていますね。
公園で住んでいるのですから無理はないと思います。

ももぱぱ
No title

自然が一杯の公園で自由に暮らせるのも、ちゃんにとっては楽しいとは思いますが、寒くなって来ると、大変ですね。
元気に年越し出来れば良いのですが。

  • 2012/12/15 (Sat) 13:00
  • REPLY
たんぽぽ
こんにちは(^_^)

☆☆

ケイコ
No title

雨じゃね・・・
いつもより少し暖かい?
こっちは今は止んでるけど空が暗い。
ネコちゃんたち可愛いね。
深山のネコちゃんたちは自由でいいのかも。
でもネコは捨てたらオエンよねえ。
あんじゅさんもあんずちゃんも風邪に注意ですよ~~!
あたたかくしてお過ごし下さいね。
PP☆

mana
No title

あんじゅさん こんにちは♪

可愛いにゃんこたちですね~
毛並みもきれい。
最後の猫は ボス?(笑)
貫禄あるな~~

>今日は本州はお天気悪そうですね~
でも 少しは暖かいかな?
こっちはもう まるで夏よ^^ 今日は半袖で過ごしております^^;

カシオペア
こんばんわ♪

いくら食べ物があるとはいえ、この様な環境だと子猫でも目が鋭くなるんですね…
この辺りは江の島のニャンと同じようです。

さて明日は選挙の日…
迷った末に誰の名前を書くか決めました~私の名前です(^_-)-☆
立候補しているのが全員ダメだから…

応援ポチッ☆

さんぐりえ
No title

どの子もホントに可愛いな〜(≧∇≦)
これからの季節、逞しく過ごして
欲しいと願うばかりです☆☆

  • 2012/12/15 (Sat) 16:58
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/12/15 (Sat) 17:06
  • REPLY
らるむ。
No title

こんばんは。
みんな強く生きなきゃですもんね。
でもかわいいわぁ~(≧∇≦)
なでなでしたいとこですよね。

応援☆☆

  • 2012/12/15 (Sat) 17:34
  • REPLY
hiro-photo
No title

こんばんは。
毛並みは綺麗なのに、野良でしょうか・・・ね、野良であればコレから益々寒さが厳しくなりますので、辛い毎日がやってきそうですね。
目がきつい、顔が厳しい・・と言うのは、生活が顔に表れて来るからですね。

Luxio
No title

こんばんは。
にゃんこを捉えた写真から
いつみても愛らしい仕草があるなと
感じてしまいますね。
村とランキングに応援

  • 2012/12/15 (Sat) 18:58
  • REPLY
tomato
No title

こんなに小さな子猫ちゃんなのに、なぜか険しい表情なのは、
やっぱり野良ちゃん特有の警戒心が強いからでしょうか・・・
この子たちに安堵感与えてあげたいですね。
唯一誰にでも平等に与えられるおひさまの暖かさは、唯一この子たちのほっとできるぬくもりなのかもですね。
素晴らしい写真、いろんなこと物語ってますね。

ポチです。

  • 2012/12/15 (Sat) 19:26
  • REPLY
yuki
No title

こんばんは^^
子猫ちゃん達、ひとに慣れてないんですね。
目が警戒してますね(;´д`)

jun281
こんばんは

こんばんは

公園の猫ちゃん達は元気で毛並みも良いですね

餌は誰かに貰っているのでしょうね

自由に暮らしているので良いですが

冬は寒いので大変そうですね かわいそ~う

写真カテゴリが接戦なので応援お願い致します

応援P☆

HANAMIZUママ
こんばんは

冬はどうするんでしょうか??
公園で見かける度に思います^^;

ぴこまま
No title

うちの子達はぬくぬくと生活してて、こういう野良の子を見ると胸が痛くなる。
うちの子1匹は元ノラちゃんなので、警戒心は未だに強い。
うちにきて3年くらいになるはずなんだけどね。
悲しい習性だわね。

公園のネコちゃんたち、自由でいいけど、寒さに負けず逞しく生きていくんだよ。

☆.**

彦星
No title

(*・д・)ノ*:゚★こんばんヮ☆・゚:*:゚
これから、寒くなるので生きていくのも大変でしょうね。
ここは犬の散歩は出来ない所ですよね。
ネコちゃんは待遇がいいですね。(*'‐'*) 笑^^

応援♪~ポチッ☆彡×2
いつもご訪問頂きまして♪
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。

  • 2012/12/15 (Sat) 20:59
  • REPLY
choco
No title

こんばんは。
いつもありがとうございます。
子猫ちゃん達、可愛いですね。
自然の中で暮らせる子猫ちゃんたちですが、
生きる厳しさが、目にあらわれているのでしょうか・・・
この環境で暮らすたくさんの知恵を付けて行くのでしょうね。
この寒い夜をどうしているのかな・・・と炬燵でぬくぬくしながら思いました。
とても寒いです。
あんじゅさん、体調にお気をつけくださいませ。
応援ポチ☆

  • 2012/12/15 (Sat) 20:59
  • REPLY
チーちゃん
No title

こんばんは♪
さっき大阪から戻りました。
今日は応援で失礼します☆~

  • 2012/12/15 (Sat) 21:48
  • REPLY
wingtom
あんじゅさん

こんばんは
2ポチッ!

深山公園の猫たち
どこから連れてこられたのでしょうか。
どの猫も幸せな顔をしているので良かったと思います。
これからも幸せでいて欲しいです。

音函
No title

まだ1才になってなさそうですねぇ。
5月生まれぐらいなのかなぁ。
まだ表情が子猫子猫していて、かわいいですね~^^
横向いてコッチ見る、の、写真、
マウスを乗せて外してを繰り返して遊んでます^^
ポチ☆☆

Sippo☆
No title

冬場の外猫さんたち
ついつい、目を向けてしまいます。
寒い夜は、どこで眠っているんだろうか、
傷ついたら、どんなに心細いだろうか、、とか、
瞳が、多くを物語っていますね。
それでも、陽だまりに包まれた猫は、本当に幸せそうで。
温度差の無い部屋猫の我が家の猫たちと見比べては
いろんなことを考えちゃいました。
p☆

由乃
No title

こんばんは
この寒空の下
元気でいてくれるのが救いですね
冬を無事乗り越えてほしいです
険しい顔なのは
自然の厳しい中で暮らしてるからなのね
☆P

みかん農家
No title

野良の暮らしで、危険に対して敏感な感じですね。
応援ぽち2.

  • 2012/12/15 (Sat) 22:44
  • REPLY
llama
No title

鋭い野生の眼差し・・・と、言ってしまえばそうかもしれませんが、本来公園に生息してきた種ではない訳だしね。
結局は、人間のエゴの犠牲になったがため、必然の「眼差し」なんでしょうね。
そんな風に考えると、悲しいね。
無事にこの冬を乗り切って欲しいですね。

nokko♪
No title

こんばんは。
PCの接続状態が悪かったり、帰宅が遅かったりで、連日コメントも残せず失礼しました。
野良猫ちゃんたち、生活が厳しいのでしょうね。
餌付けをしたりするのも問題になったりしているようですし、難しいですね。
せめて元気でいてね、って声をかけたくなります。

yukun2008
こんばんは~♪

厳しい生活環境で野良猫の寿命は短いのでしょうね、安らぎや癒しの時間が少しでもあればいいのでしょうが.....。 応援WP!

僕が子供の頃には身の回りに野良猫が当たり前に居て公園や通学路でもよく出会っていましたね、今は我が家の周りの公園では猫に餌を与えるのは厳重禁止になっていますね。不妊手術をしないと捨て猫を里親で引き取ることも出来ない時代ですね。

かんちゃん
こんばんは。

こんばんは。

目が 厳しいですね。

生存競争が かなり 激しそう。

こんな 寒い夜は 猫ちゃんたちは どうしてるんだろう?

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/12/16 (Sun) 00:08
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/12/16 (Sun) 00:33
  • REPLY
FREUDE
No title

自分が飼っていない猫は
カメラが怖いようで
なかなかカメラ目線をくれないように認識しております

9月、高知県を撮影して回った時、
久礼で見つけた野良猫を撮ろうとしたのですが
懐いてきて撮影になりませんでした

信州かつみ
おはようございます。

たいぶ警戒していますね・・・・
飼い猫でないかも・・・・
無事にこの冬を乗り切って欲しいですね。

無事、越冬して再び遠くシベリアまで帰って
ほしいものです。
応援に☆

ブルースカイ
おはようございます

言われて見ると確かに、飼われている猫ちゃんたちと違い、
目が野生の目をしているような気がする。
そうじゃないと生きていけないのかも知れないですが、
やっぱり違う物なのですね。
体つきとかは華奢に見えて可愛いんだけど…。

応援です♪

チーちゃん
No title

おはようございます♪
公園に住むネコちゃんたち
可愛いですね☆~

  • 2012/12/16 (Sun) 07:57
  • REPLY
シロチャンのパパ
No title

おはようございます
深山公園の野良ちゃん猫、上手く
撮られていますね~ さすがです

ゆーしゅーさん、冗談がきついですね~
PP

hirugao
この寒空に・・・・

ママかしら?よく太っていますが
この寒空に子猫ちゃんは可哀そうですね。
それでも力ずよく生きていくのですね。

あんじゅさん猫ちゃんも撮るのね!

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2012/12/16 (Sun) 11:33
  • REPLY
wingtom
あんじゅさん

こんにちは
2ポチッ!

今日はこれから出かけます
帰りが遅いのでポチッのみさせていただきます。

tomato
No title

ラーメン屋さん、コメント出来なかったので、こちらに^^

どれも美味しそう^^
スープもいろいろそそられるけど、麺がまたまた惹かれますねー
昭和39年からって凄いですねー
人気があるってことは、やっぱり美味しいんですね^^
200円引きって、お得~

ポチ。

  • 2012/12/16 (Sun) 14:59
  • REPLY
ゆーしょー
ポチ・ポチ♪

こんにちは。
美味しそうなラーメン、とても好きです。
妻も好きなら息子も娘も好きです。
5枚目の写真、もう堪りませんわ。

さくら
No title

可愛い!!
みんな一生懸命生きてる輝く
瞳をしていますね。

  • 2012/12/17 (Mon) 01:07
  • REPLY
シロチャンのパパ
No title

こんにちは
今日の昼食はラーメンで
決まりです~
応援~♪♪