初詣 2013

あんじゅ

みなさんも初詣行かれましたか?
今年も欲張っていつもの4カ所まわっちゃいました
初詣 2013
『宇佐八幡宮』
住所:和気郡和気町米沢366
電話:0869-88-1426
初詣 2013



初詣 2013
『百枝八幡宮』
住所:瀬戸内市邑久町尾張398
宮司宅電話:0869-22-2007
初詣 2013



初詣 2013
『西大寺観音院』
住所:岡山県岡山市東区西大寺中3-8-8
電話:086-942-2058
開門時間:境内散策自由 納経/8:00~17:00、本堂・御福窓内拝/9:00~16:00(有料)
初詣 2013



初詣 2013
『餘慶寺』
納経所:岡山県瀬戸内市邑久町北島1187
納経時間:8:00~17:00
電話番号:086-942-0186
初詣 2013
昨日は晴れの国“岡山”ずっと曇ってて小雨もパラついたり~
出掛けるのが遅くなったので、帰る頃にはすっかり夕暮れ時になってしまいました。


みんなが健康で笑顔で

心穏やかに過ごせますように




いつも訪問&応援いただきありがとうございます♪
お正月三が日は家族で過ごすと思いますので
コメント欄は開けておきますが
皆さん気兼ねなく読み逃げしてくださいね。
私も三が日は応援のみになりそうです
サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡が残りますので
訪問&応援にお邪魔させていただきます。




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪


あんずバナー

 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ




関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 29

There are no comments yet.
FREUDE
No title

初詣にもいろいろな考え方があり、
複数だと神や仏が拗ねるとか、
御利益が増だとか…

それでも信心の想いには変わらないような気がしております
私はたぶん、混雑が去った頃に行くことでしょうA^^);

らるむ。
No title

こんにちは。

寒いのに、四か所とは頑張りましたねーw(*゚o゚*)w
あんずちゃんも一緒に参加でき、ご利益もバッチリですね♪

☆☆

  • 2013/01/03 (Thu) 14:12
  • REPLY
「猫とステンドグラス」のMAKIKO
迎春

 あけましてお目出度うございます。
 今年も宜しくお願いします。m(_ _)m
 初詣なさった4つの神社は何れもイリーヌの
出生地の近くです。
 岡山と聞きますと、とても親しみを感じます。(^_^)

カシオペア
こんにちは♪

ラストの夕暮れ~良い色合いですね~ホッとした気持ちになります(^^)
こちらの初詣は鎌倉をはじめ何処もまだ混み合って…
落ち着いてからにしようと思っています。

応援ポチッ☆

ひでまる
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

4ヶ所^^

頑張りましたね^^

ひーさん
あけましておめでとうございます

4か所も初詣ですか、すごい。
あんずちゃん、人の様な顔してるね。かわいい。

メルママ
No title

あんずちゃんにもあんじゅさんにも(^^)
沢山のご利益がありますように...☆
我が家は明日、初詣に行ってきま〜〜す。

  • 2013/01/03 (Thu) 16:41
  • REPLY
tomato
No title

明けましておめでとうございます。

なかなかコメント残せなくてすみません。
今年も、あんじゅさんの素敵な写真、楽しみにしていますねー
宜しくお願いします。
あんずちゃんも一緒に初詣、素敵ですね^^
超可愛い~


ポチ。

  • 2013/01/03 (Thu) 16:48
  • REPLY
jun281
こんばんは

こんばんは

もう今日はお正月も3日目ですね
あっという間に3日間経ちました  

今日は長男家族と長女家族と孫の莉緒ちゃん(2歳4ヵ月)が新年会で遊びに来るので朝から料理の
支度で大忙しです(><)
莉緒ちゃん家族は泊っていくので大変です アセアセ::

今日まで忙しいので読み逃げスミマセン

もうお節に飽きた頃でしょうから
今日は野菜たっぷりの鳥団子鍋を差入れします

応援P☆

ぴこまま
No title

初詣を4ヵ所も行かれるなんて・・・行動力が羨ましいです。
あんずちゃんがかわいい~。
昨日の晴れ着姿のあんずちゃんにはもうウットリ、胸キュンでした。
すごく似合ってるんだもの。
☆.**

Luxio
No title

こんばんは。
お寒い中での初詣の参拝
本当にお疲れ様でした。
そして、良い1年となる事を
心から祈っております。
村とランキングに応援

  • 2013/01/03 (Thu) 18:37
  • REPLY
彦星
No title

(*・д・)ノ*:゚★こんばんヮ☆・゚:*:゚
初詣は四箇所も回ったんだね。
いっぱいご利益がありますね。☆ъ(*゚ー^)v♪

応援♪~ポチッ☆彡×2

  • 2013/01/03 (Thu) 19:21
  • REPLY
由乃
No title

昨年はハシゴをしましたが
今年は1箇所だけでした
いっぱいお詣りして
ご利益たくさんあるといいですね
(*^m^*) ムフッ
☆P

れぃん
No title

あんじゅさん
とても立派で大きな神社さんですね
こういう神社さんですもの、4か所頑張れたらそうしてみたいと思うと、今おもってます(*^_^*)
あんずちゃん ぬくぬくっと包まれて暖かそう~♪

夕日をバックの最後のお写真 なんて素敵なんでしょう
鐘つき堂でしょうか 風格が美しいです.*・゚

yuki
No title

こんばんは^^
あんずちゃんも一緒に初詣ですね!
いいなぁ(*^_^*)

choco
No title

あんじゅさん、こんばんは。
年末にはご挨拶ありがとうございました。
ご挨拶に伺えずに失礼を致しました(__)
あらためまして
新年あけましておめでとうございます。
今年も楽しみにお邪魔させて頂きます。
四か所の初詣に、私まで御利益を頂けそうです^^

  • 2013/01/03 (Thu) 20:58
  • REPLY
ラム
あんじゅさんこんばんは

私の前に見慣れた名前が・・・

四ヶ所も回って、神様同士喧嘩しませんか~(笑)
八幡さんとお寺だから大丈夫か・・・
これはご利益ありますよ
それではまた

ゆーしょー
ポチ♪

こんばんは。
今日三日はとても冷たかったです。
しかし冷たいと言いつつ私も三社参りに行って来ました。
お宮さんで「二 礼二拍一礼」をすると、良いことがありそうな
気分になるのが不思議です。

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/01/03 (Thu) 22:08
  • REPLY
さんぐりえ
No title

わぁ♪ 4ヶ所もまわられたんですね!
しかも、あんずちゃんと一緒になんて
素敵~っ!!!

あんずちゃん、後半の写真にかなり
笑っちゃいましたよ~っっ(≧з≦)ノ☆☆

  • 2013/01/03 (Thu) 22:19
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/01/03 (Thu) 23:51
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/01/03 (Thu) 23:56
  • REPLY
kako
No title

コメントいただき、ありがとうございます。
あんじゅさん 4ヶ所も神社回られたのですね。すご~い。
私は岡山神社1ヶ所だけでもいっぱいいっぱい(笑)

すてきなブログ これからも楽しませていただきますね。

  • 2013/01/04 (Fri) 01:36
  • REPLY
チーちゃん
No title

おはようございます♪
↑迷子のワンちゃん
無事に飼い主さんの元に
戻れるよう祈ってます☆~

  • 2013/01/04 (Fri) 07:48
  • REPLY
アスランまま
No title

おはよ~♪

いっぱい回ったんですね~^m^あんずちゃん 久しぶり~^m^
変わらず可愛いね♪

凪くん迷子情報 微力ながらブログに記載しました!!
警察犬が一定から動かないという事は車の可能性が高いですね・・・
一刻も早く見つかる事を祈ってます☆
保護ないし連れ去り・・・どちらかは不明ですが飼い主さんの気持ちを第一に考えて早く手元にかえしてあげて欲しいです。。

  • 2013/01/04 (Fri) 09:20
  • REPLY
シロチャンのパパ
No title

おはようございます
なぎ君早く見つかると
良いですね PP

hirugao
岡山の神社

去年ツアーで行きましたが立派なところが多いですね。

あんじゅちゃん寒かったでしょうね。
今年はことのほか寒いですもの。

ワンちゃん見つかるといいですよね。

TOMOママ
No title

明けましておめでとうございます_(_^_)_
本年もヨロシクお願いいたします。

私も2日に四国、3日には大阪近辺で3つの神社はしご初詣をしました(´▽`*)アハハ
なんか、いっぱい神社をまわりたくなるんですよねぇ(^^ゞ
パパが厄年後厄なので、節分までには、岡山の出雲大社の分社へお参りに行きます。
この神社はパパも知らないそうです(#^.^#)。今度行ってみたいぃ~♪

迷子のワンちゃん・・心配ですよね。
早く飼い主さんの元に戻れますように。
あんじゅさんのブログにリンクで追記させてもらいます。

✩✩~今年も楽しみにしています(#^.^#)

音函
No title

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
すごいですねぇ、4ヶ所めぐりお疲れさまでした^^
あんずちゃんも一緒で楽しそうですわん^^
夕暮れ時の寺社写真、美しいですねぇ。
こういう雰囲気、どこかで出会ってみたいです^^
今年も美味しそうなお写真、美しいお写真などなど、
楽しみにしています^^
ポチ☆☆