嵐山&金閣寺 京都日帰りバスツアー♪
“嵐山&金閣寺無料招待バスツアー”当選

2年前に当選して参加した時と全く同じ観光コースで、
紅葉シーズン終わってるって時期も同じ…12月中旬行ってきましたよぉ



バスツアーにしてはやや遅めの8時出発~
まずは懸賞バスツアーに付きもののショッピングタイム

“ジュエルマスター”とかで2時間軟禁(^^ゞ
高額な買い物をさせられる悪徳ツアーだとかって書いてる方も多いようですね。
過去にも何度か当選して参加してますが甘い言葉に誘惑されても買いさえしなきゃ、
無駄に過ごす時間はもったいないけど、問題ないんですよ。
今回も早々に会場を出て、お土産屋さんで試食してました(笑)
観光コースは嵐山自由散策

全部で観光時間は約2時間くらいだったでしょうか?
桂川にかかる長さ155mの渡月橋

前回同様、寒くて途中まで渡って引き返しちゃいました(^^ゞ

世界遺産『天龍寺』は本玄関・庫裡 改修工事のため諸堂参拝は出来ませんが
庭園(曹源池庭園・百花苑)、天井に見事な八方睨みの「雲龍図」の描かれた法堂の参拝は出来ます。
工事期間中は特別に法堂を毎日公開されてるそうですが、
今回、野暮用で時間がなくなっちゃったので、次回のお楽しみですね。
世界遺産『金閣寺』到着したのは15時半過ぎ~西日が凄くて眩し過ぎるほど輝いてました。
京都嵐山・嵯峨料理【良彌】でお昼をいただくのも前回と一緒(笑)
さすがにデザートはついてないので、散策しながらみたらし団子と
八つ橋ソフトクリームいただきました


古都保存法によって現在6ヘクタールが保存されてる、日本三大美竹林のひとつ嵯峨野の竹林


着物レンタル&着付けをしてくれるところがあるようですね。
京都には着物姿が良く似合って絵になります。
イケメンの人力車のお兄さん達がイッパイいて、そこらじゅうから声がかかりますが
前回料金調べてたので、やんわりお断りしました(^^ゞ
ちなみに料金はふたりだと、10分3000円、30分8000円、1時間15000円

野暮用。。。はこちら(笑)
野暮なんて云ったら失礼ですよね(^^ゞ
この時は、こんな有名犬とは知らずにパパさんと喋りながら撮らせていただきましたが
京都の有名人ならぬ”有名犬”の忍者犬Booちゃん 12才

パパさんは早稲田大探検部元主将で、中国の辺境ツアーガイドなどとして活躍している西燉(あつし)さんで
Booちゃんはテレビにも取り上げられた、関西では話題のペキニーズ犬のようです。
黒装束を身につけ、手裏剣と刀を背負ってる姿にみんなの視線は釘付け

ちなみにブーはチベット語で太陽


お土産編につ・づ・く

『臨済宗天龍寺派宗務本院』
住所;京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
電話;075-881-1235
8:30~17:30(10月21日~3月20日は~17:00閉門)
庭園(曹源池・百花苑) 高校生以上:500円 小・中学生:300円 未就学児 :無料
法堂「雲龍図」一人500円(上記通常参拝料とは別)
『金閣寺』
住所:京都府京都市北区金閣町1
拝観時間:9:00~17:00
拝観料:大人・高校生400円、中学生300円
『良彌 奥の庭』
住所;京都府京都市右京区嵯峨嵐山天龍寺造路町31渡月橋北詰東
電話;075-871-0456
営業;11:00~17:00(17:00以降は要予約)
定休日;不定休
いつも訪問いただきありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ





- 関連記事
-
-
め以子の通っていた学校?! 旧吹屋小学校 2013/11/20
-
神戸ベイクルーズ 兵庫県神戸市 2012/07/10
-
映画『カンゾー先生』ロケ地 2011/02/02
-
映画『オーシャンズ』 2010/02/16
-
夏休み企画「イヌの記憶」展 瀬戸内市立美術館 瀬戸内市牛窓町 2013/08/28
-
温羅(うら)伝説の舞台 国指定史跡“鬼ノ城(きのじょう)” 2012/09/30
-
キリンさんが好きでZoo♪ 2011/06/09
-
「砂の美術館」 2010/09/01
-