赤松池の水鳥たち 深山公園(みやまこうえん) 岡山県玉野市

あんじゅ

深山公園の赤松池~
毎年、今の時期はたっくさん鴨達が飛来しています
コブハクチョウ、アヒル、アイガモ、ヒドリガモ、オナガガモ~
どれがなんだかゼンゼンわかりませんが
多い時には800~1000羽ユーラシア大陸北部などから飛来してるそうです。
遅くなりましたが、去年十月桜を撮りに行った時の写真です。
赤松池の水鳥たち 深山公園(みやまこうえん) 岡山県玉野市


赤松池の水鳥たち 深山公園(みやまこうえん) 岡山県玉野市



赤松池の水鳥たち 深山公園(みやまこうえん) 岡山県玉野市



赤松池の水鳥たち 深山公園(みやまこうえん) 岡山県玉野市



赤松池の水鳥たち 深山公園(みやまこうえん) 岡山県玉野市



赤松池の水鳥たち 深山公園(みやまこうえん) 岡山県玉野市



赤松池の水鳥たち 深山公園(みやまこうえん) 岡山県玉野市



赤松池の水鳥たち 深山公園(みやまこうえん) 岡山県玉野市


餌をあげる人が多いせいか、とても人慣れしてて
いっぱい寄ってきてくれます。
今冬はちょっと数が少ない気がしましたが、
春、北へ帰るまでに、もぉ一度逢いに行きたいなぁ




『深山公園 (ミヤマコウエン)』

住所:岡山県玉野市田井2丁目4490
電話:0863-21-2860
地図はコチラ



いつも訪問いただきありがとうございます♪
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。

今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪


あんずバナー

 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 39

There are no comments yet.
Luxio

こんにちは。
ご覧になられた水鳥の数の多さに
驚きを隠せなくなりますね。
村とランキングに応援

  • 2013/01/18 (Fri) 13:06
  • REPLY
メルママ
No title

こんにちは(^^)
スゴい...沢山の鴨さんですね〜〜
多い時には800〜1000羽って想像が出来ない数ですね(驚き...)
北へ帰るまでにもう一度逢いに行けますように☆

  • 2013/01/18 (Fri) 14:24
  • REPLY
☆サクラ☆
No title

(*´∀`*)コンニチワ~♪

うはぁ~~めっちゃ凄い沢山の鳥さん達ですね!!
ウチの方では、見られない光景なので ちょっとビックリです( ´艸`)ムププ

でも あんな遠いトコから飛んでくるなんて凄いですよね~
あたし方向音痴なので 迷子にならず毎年ちゃんとやってくる
鳥さん 尊敬してしまいますわ(笑)

PPP☆彡

  • 2013/01/18 (Fri) 14:35
  • REPLY
由乃
No title

素敵ですね~~
こんなに多くの渡り鳥が
集まる公園なんて!!
いってみたーーーい
白鳥も見られるなんて羨ましいです
☆p

ぴこまま
No title

わあああ~~~何これ~。
え~~こんなに飛来してくるのですか~。
すっごいです。
水しぶきの音が聞こえてきそう。
コブハクチョウまで・・・きれいですね~。
うちの近くの芦田川にも鴨ちゃんがいっぱい来てるけど、広範囲なのでこんなに込み合ってないからゆったりして・・・(*´∀`*)
☆.**

柴犬ケイ
No title

あんじゅさん   こんにちは♪

来訪コメントありがとうございます♪

カモの多さにビックリでいろんな種類のカモも
いて可愛いです。
ハクチョウにアヒルも可愛いですね。
ユーラシア大陸北部から飛来してくる水鳥の数に
驚きですね。
水鳥の800~1000羽は有名なんでしょうね。

あすらんママ
No title

こんにちは♪
すごい数だね~(@_@;)
でも何がすごいって・・・池沿いに皆並んでるのがすげ!!

  • 2013/01/18 (Fri) 15:30
  • REPLY
ゆぅひまま
はじめまして^^

たびたび、ご訪問頂きありがとうございます!
キレイな風景に癒されますね♪♪
そして、やっぱり、デジイチはいいですね(*´ω`*)

私の父は岡山の落合出身で、母は小豆島出身ですが、
就職は岡山だったので、岡山にはすごくゆかりが
深いんです♪♪

今は、滋賀に住んでいるので、お墓参りに行くくらい
しか足を運べませんが、大好きな場所の1つです☆
また、覗きに来ますね(ノ´∀`*)


ポチ☆

カシオペア
こんにちは♪

スイマセン…
急に出かける事になったので、応援ポチッ☆ だけで失礼します。

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/01/18 (Fri) 16:32
  • REPLY
ストロベリーアンドラズベリー
サンドイッチと天然酵母パン

こんにちははじめまして。サクラさんのブログでコメしてるハードロック、ギターが大好きなストロベリーアンドラズベリーです。よろしくお願いいたします。岡山市の深山公園の赤松池、サンドイッチハウスのマミーはぜひ行ってみたいです。マミーのオムレツをサンドしたトースト美味しそうで食べたいです。天然酵母パンも美味しそうですね。あんじゅさんはどんなジャンルの音楽がお好きですか?私はハードロックやヘビーメタルが好きでジャーニー、エクストリーム、ヴァンヘイレン、レインボー、ディープパープルなどアメリカンハードロックのカバーをバンドで演奏してました。またよかったらつまんない記事ですが、私のブログにも遊びにいらして下さい。よろしくお願いいたします。

らるむ。
No title

うっわぁ~!
これだけいると、ちょっと・・・ですね(笑)
でも、鴨が大好きな私は鴨を見るとヨダレが出ますです。
はい、ごめんなさい( ̄* ̄ )

玉野市にこんな場所があったんですね。
ちっとも行かない玉野市に住んでる昔の知り合いがもったいない。

応援☆☆

  • 2013/01/18 (Fri) 17:10
  • REPLY
tomato
No title

わー素敵ですねー
こんなに沢山の鴨さんたち見るの初めてです。
鴨って可愛いんですね~
こんな光景、本当に感動ですね^^

ポチ。

  • 2013/01/18 (Fri) 17:30
  • REPLY
ひーさん
こんばんは

こんなにいると壮観だね。
すごい。

wingtom
あんじゅさん

こんばんは
ポチッ!

深山公園のカモや白鳥たち
何時見ても可愛くて癒されます。
人気の場所だから
土日には多くの子供たちがやって来て遊んでいる姿が見られます。
去年行きましたので、今年はパスします。

彦星
No title

(*・д・)ノ*:゚★こんばんヮ☆・゚:*:゚
深山公園もたくさん集まって来ましたね。
応援♪~ポチッ☆彡

いつもご訪問いただきまして温かい応援を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。

  • 2013/01/18 (Fri) 19:56
  • REPLY
hiro-photo
No title

こんばんは。
こんなに多くの、しかも色んな種類の水鳥がやってきてくれるのは嬉しいですが、かなり窮屈そうですね、餌もおのずと割り当てが少なくなるでしょうから、生活するのも楽ではないですね・・・・。

ゆーしょー
ポチ・ポチ♪

こんばんは。
玉野市は瀬戸内海に面しているにもかかわらずため池が沢山あるのですね。
すごい数のかもたちが飛来していますね。
このような光景を見るのは初めてです。
かもの多さに圧倒されました。
和歌山市にはため池が少なく、飛来するとしても和歌山城の堀くらいです。

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/01/18 (Fri) 20:11
  • REPLY
くまくま♪
No title

すごくたくさんの鳥さんたちですね
写真すごく素敵です・・・(^^♪
       くまくま♪

れぃん
No title

こんにちわ♪
わ たくさんの種類の水どりさんたち~
まだ あかちゃんのようなお子も見えますね
こんなにまじかで見せていただくの 感激です~
鳥さんたちって、なんとなく皆さん一緒に見えるのですけど、とっても個性的なんですね~
毛づくろい中のお母さん鳥 たいへんなことを乗り越えてって
思わずキュンとなっています
赤松池 これからもずーっとこうしてあってほしいです m(_ _)m

みかん
No title

こんばんは〜
白鳥さんが全員勢揃いで池の中で泳いでる姿って見たことないよ∑o(*'o'*)o
きっと遠くから来たあんじゅさんを歓迎してくれたんだね♪
今年になって何度か行ったんだけど、池のふちのカモさんが勢揃いした姿
残念ながら見えんかったわ (^_^;A
カモっていえば 店の近くの用水路にも少しだけ来てるんだけど
そっちの方は来てないの??

  • 2013/01/18 (Fri) 21:08
  • REPLY
さんぐりえ
No title

こんなに沢山の渡り鳥に会える
んですね♪ 素敵!
みんな春に向けて、いっぱい美味しい
もの食べて元気に飛び立ってくれると
いいですねっ☆☆

  • 2013/01/18 (Fri) 21:22
  • REPLY
yuki
No title

こんばんは^^
うわぁ、うじゃうじゃいますね!!
可愛いなぁ♡
これで少ないんですか!
逃げないって良いですね~(*^_^*)

ラム
あんじゅさんこんばんは

何時もありがとうございます
この数は凄いですね~
驚きましたよ・・・
それではまた

カメラマン
No title

深山公園を忘れていましたね。
冬は、何を写そうかと思うのですが、今度の日曜日は、深山公園に決定しました。
カモと白鳥を写してみましょう。
天気も良さそうなので、お昼前に行って、終わってから、食事をしたら最高ですね。

音函
No title

物凄い数の鳥たちですね~!!!
これだけいっぱいだと、いろんな表情を見ることができて、
とっても楽しそうですね^^
一番下の写真、池の縁と、みごとに一体化してますね^^
どこまで続いているんだろう?と、想像をかき立てられる写真にポチ☆☆

bongo
No title

こんばんは
こんなに沢山の鴨は見たこと無いです
驚いちゃいますね 
今年は岡山も寒いのでしょうか
渡り鳥の数はそれも影響してるのかな・・・

みかん農家
No title

これで少ない年だったのですか。
それでもすごい数ですね。
最後の写真なんか、場所取りができない鳥まで出て
すごいですね。
応援ぽち2.

チーちゃん
No title

こんばんは♪
たくさんの水鳥たち…
池も賑やかになって活気があって
ステキなお写真ですね☆~

  • 2013/01/19 (Sat) 01:03
  • REPLY
hirugao
凄いね~!

おはようございます

あんじゅさんは撮りも撮るのですね~
たくさん居てかえって暖かそうですね。
いいなあ~

ところで私わかりましたか?(うふふ・・・)

プント
No title

おはようございます!
カモの数が凄い(笑)
いつも写真が凄くキレイなので
見入ってしまいます!

  • 2013/01/19 (Sat) 06:55
  • REPLY
よっちん
No title

今日の写真とは関係ないのですが
昨日の写真を見てから
美味しいパンが食べたくて食べたくて…

今日は
美味しいパンとパスタの夕食にすることにしました。
パスタは私が作ります(^^)

応援ポチ

FREUDE
かわいいからあげたいんだけど…

鳥に餌をあげる行為、複雑な心境で受け止めています
高齢者に残存機能まで取り上げるような行為、
後が気の毒ですね

各地でからすやトンビが餌に慣れてしまい、
問題が発生しているようですね

シロチャンのパパ
No title

おはようございます
うぁ~凄い!
この数、半端ちゃないですね~
だれか、餌をやるん人がいるんですね
こんなの、はじめて見ましたよ PP

さくら
No title

こんにちは^^
わ~~^。
すっごくたくさんの鳥さん達。
見事ですね。
みんな飛んでくるんですか。
かなりの距離を遠くから飛んできた鳥さんは
素晴らしいな^^

  • 2013/01/19 (Sat) 11:27
  • REPLY
bunrumama
No title

こんにちは♪

本当にスゴイ数の渡り鳥さんたちですね^^
帰って行ってしまう前に、もう一度会いたい・・
すっごくよくわかります!
私も、もう一度、白鳥さんに会いにいきたい・・・・
そう思っているから・・♪ ☆☆

  • 2013/01/19 (Sat) 13:56
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/01/19 (Sat) 17:16
  • REPLY
hiro-photo
No title

こんばんは。
やはり日本人ですから、和菓子の方が体には合っているでしょうね・・・・、ホンノリ甘い和菓子・・私も好きです。