2012年12月OPEN! 天然酵母パンと焼き菓子の店 オぷスト 岡山県瀬戸内市長船町



埼玉県秩父市で人気の自家培養天然酵母と国産小麦で作るパンと焼き菓子の店
『Lapin Nolr ラパンノワールくろうさぎ』(HP)の娘さん夫婦のお店です。
埼玉でパン屋さんを開こうと思っていた矢先に3.11の東日本大震災が起こり、放射能の影響を考え
お姉さんの津軽三味線蝦名流の師範の蝦名宇摩(えびな うま)さんが移り住んでる岡山に移住され、
『天然酵母パンと焼き菓子の店 オぷスト』をOPENされました


オぷストとは、ドイツ語でフルーツという意味です。
いつか果樹園をやりながら、
そこで採れたフルーツで酵母やジャムを作りたいという夢を持ってつけました。(お店のHPより)

パンだけじゃなくて、美味しそうな焼き菓子も並んでいます


パンは『Lapin Nolr ラパンノワールくろうさぎ』と同様
レーズン、米こうじ、ライ麦を自家培養して作った3種類の天然酵母を使用。
小麦は良質の北海道産と無農薬栽培した兵庫産を、全粒粉は無農薬小麦を石臼挽自家製粉、
卵は平飼い有精卵、塩はフランス「ゲランドの塩」、岩塩、
地元無農薬野菜、ドライフルーツやナッツは有機栽培されたものを使用~
パンの生地には添加物は一切使用せず、とことん原材料にこだわってるお店です


ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。


卵・乳製品不使用、有機レーズンたっぷりの“ぶどう食ぱん”


最高級のレーズンとくるみがぎっしり“ノアレザン”

全粒粉を使った素朴な味の“カンパーニュ”


欲張っていろいろ買っちゃいました

大きめのパンは切り売りされてるので助かりますね。


噛めば噛むほど、美味しさが広がって
飲みこむのがもったいないような美味しいパンでした

身体に優しくて美味しいパン屋さんが近くにOPENしてバンザイです

『天然酵母パンと焼き菓子の店 オぷスト(オプスト)』(HP)
住所:岡山県瀬戸内市長船町服部397-1(長船マルナカの道をはさんで真正面)
電話:0869―26―2488
営業:10::00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日:日・月曜日




福山市千田町に弟さん夫婦のお店も12月にOPENされてるそうです。
『Panaderia Trigo(パナデリア トリゴ)』
住所:福山市千田町2丁目41-15
電話:084-961-1575
営業:9:00~18:00(売り切れ次第終了)
定休日:日曜日・祝日
お近くの方は、のぞいてみられてはいかがでしょうか

いつも訪問いただきありがとうございます。
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ





オぷスト (パン・サンドイッチ(その他) / 長船駅、香登駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
- 関連記事
-
-
天然酵母パンと焼き菓子の店 オぷスト 岡山県瀬戸内市長船町 2013/07/06
-
「ガトー・ド・ボワイヤージュ」の“窯出しパイカスター” 2010/12/01
-
Fresh❤Fresh(フレッシュ・フレッシュ) 岡山県倉敷市 2011/02/13
-
石釜パン工房 麦のひげ 岡山県赤磐市 2015/06/18
-
Boulangerie Colombages(ブランジェリーコロンバージュ) 岡山市中区 2011/06/05
-
パン生地はすべて無添加の身体に優しいパン屋さん ベーカリーハウス Panda(パンだ) 岡山市南区 2011/11/12
-
サトープレイス 瀬戸内市長船町 2022/09/03
-
ご当地バーガーは 牡蠣バーガー 岡山県瀬戸内市 2010/03/06
-