瀬戸内の味 清香 (せいか) 倉敷市児島

あんじゅ

ほぼ一年ぶりに『瀬戸内の味 清香 (せいか)』
前回同様、姉ちゃんとお邪魔しました。
戸内の味 清香 (せいか) 倉敷市児島
お昼の定食  (※日曜・祭日はやってません)
組肴定食(いろんなものが少しずつ)  1,450円
寿司組肴定食(握り寿司が中心)  1,450円
旬の花造り定食(お刺身が盛り沢山)  2,450円
旬の花天婦羅定食(天婦羅が盛り沢山)  2,450円
黒豚とんかつ定食(300g)  1,450円
ステーキ定食(250g)  2,450円



今回もいろんなものが少しずつの組肴定食
紙鍋は豚ロース”
戸内の味 清香 (せいか) 倉敷市児島
ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。
戸内の味 清香 (せいか) 倉敷市児島  戸内の味 清香 (せいか) 倉敷市児島
ブリ大根”  “サラダ”


奥側から“蛸コロッケ お刺身盛り合わせ 温泉卵”
蛸コロッケは『下津井産の真蛸』『岡山産のキャベツ』がたっぷりのお店の名物です。

マウスを乗せると画像が変わります
戸内の味 清香 (せいか) 倉敷市児島  戸内の味 清香 (せいか) 倉敷市児島



鉄板の上で連行されてきた活タコを自分たちで焼いて食べるんですよぉ~
生きたまんま焼くのは可哀想だったけど、焼き焼き中の様子はマウスを乗せて見てくださいね。
おハサミで切っていただきます。
新鮮なんで歯ごたえ最高でとっても美味しかったです

マウスを乗せると画像が変わります


この日の釜めしは“牡蠣釜めし”
大きな牡蠣が嬉しいです。

マウスを乗せると画像が変わります



デザートは“三色団子”
戸内の味 清香 (せいか) 倉敷市児島



今回も瀬戸内の鮮度にこだわったお料理に大満足



『瀬戸内の味 清香 (せいか)』

住所:岡山県倉敷市児島駅前4-8
電話:086-474-1667
営業:11:00~14:00、16:30~23:00
定休日:木曜日



いつも訪問いただきありがとうございます。
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪


あんずバナー

 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 41

There are no comments yet.
カメラマン
No title

このお店は、美味しいですね。
本当にお勧めかと思います。
お昼は、食べたことが有りませんが、夜は、何回も食べに行きました。
ただお値段は、それなりになっていますが・・・

HANAMIZUママ
こんにちは

すごい!!活けたこを目の前で・・・あちちって踊るんですよね^^

いろんなものを少しずつっていいですよね☆
最後の牡蠣飯は、牡蠣が大きくって美味しそうです。

Luxio

こんにちは。
肉と言う素材による品質の高さに
目を引きますね。
村とランキングに応援

  • 2013/01/28 (Mon) 13:15
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/01/28 (Mon) 14:07
  • REPLY
さくら
No title

かき大好きなんです^^
家じゃなかなか食べないんですが
かきご飯いいなぁ^^
作ろうかなぁ^^

  • 2013/01/28 (Mon) 14:42
  • REPLY
ゆーしょー
ポチ・ポチ♪

こんにちは。
「瀬戸内の味 清香」・・・瀬戸内の清い香り、いい名前ですね。
お昼のメニューは6種類もあります。
お財布と相談して食べられます。
私なら組肴定食か寿司組肴定食を取りたいです。

ブルースカイ
こんにちは

瀬戸内海もやはり海産物が有名なのでしょうか?
あれだけ入り組んだ海流が流れ込んでいれば、絶対魚は集まって来ますし、いろんな魚も捕れますよね。
牡蠣は本当に大きいです。
好きな人には堪らない画像です(^^)

応援♪

カシオペア
こんにちは♪

牡蠣釜めし、美味しそう~牡蠣が大好きなんです~(^^)v

これから又出かけますので、応援ポチッ☆ だけで失礼します。

☆サクラ☆
No title

(*´∀`*)コンニチワ~♪

す、凄い!!
活タコを自分で焼きながら 食べるなんて(@_@;)
でも 美味しそう♪

お肉あり魚介ありで 大満足の定食ですね♪
うぅ~~んでも定食と呼ぶには、豪華だぁ(笑)
応援のポチッ♪

  • 2013/01/28 (Mon) 16:42
  • REPLY
kirari
時々拝見しています。

同じ岡山なので時々、拝見してランチの参考にさせていただいています。
このお店、倉敷なんですね!
メモしてチャンスがあれば行ってみたいでぇ~すv-410

らるむ。
No title

こんにちは。
こういうお店大好きです(≧∇≦)
どれもおいしそー♪
今日は急ぎ足で失礼します。

応援☆☆

  • 2013/01/28 (Mon) 16:49
  • REPLY
信州かつみ
美味しそう・・・・

こんにちは。
どれもみんな美味しそう。
一品づつ食べたい・・・・

毎朝マイナス10度越えで、運動不足・・・・
ガタのきた体ではとってもつらく感じます。
遅い春を首を長くして待っています。
ランキングに応援 ☆

あられ
No title

またおじゃましますー。
瀬戸内の新鮮な・・
生きたたこぉぉっ・・すご・・かわいそうな気もするけれど、
食べなかったらもっとかわいそうだよね。格別な味なんだろうなぁ・・

YUMI
No title

こんにちは。
何年か前瀬戸内を旅しまして、下津井の近くに泊まりました。
蛸有名ですよね。
少しずついろいろなものを食べられる和食っていいですね。

jun281
瀬戸内海は新鮮魚の食材のですね♪

こんにちは

紙鍋の豚ロースがとっても豪華でおいしそ~う♪
瀬戸内海が近いのでお刺身が新鮮で良いですね
食感が良くて甘くておいしそ~う

新宿は早朝の地震と雪が降って
大変でした 今日は寒い1日になりそうです
外出の際は温かくしてお出かけ下さい

今週も楽しい1週間をお過ごし下さい

応援2ぽち☆

彦星
No title

(*・д・)ノ*:゚★こんばんヮ☆・゚:*:゚
美味そうですね。☆ъ(*゚ー^)v♪
応援♪~ポチッ☆彡×2

  • 2013/01/28 (Mon) 18:13
  • REPLY
メルママ
No title

こんばんは(^^)
夜はお値段も良さそうな、
瀬戸内の味を楽しめるお店...行ってみた〜〜い♪
活タコ♪めっちゃ美味しそう〜〜♪


  • 2013/01/28 (Mon) 18:26
  • REPLY
hiro-photo
No title

こんばんは。
私も組肴定食が良いな~と思っていましたが、色んな物が出てくるのですね・・・・、少しずつ変わった物が味わえて・・・沢山頂いた気分ですね。

ぴこまま
No title

流石に児島だね~生の蛸のお刺身食べたことあります~。
あ~~~活きた蛸を鉄板で焼くのが・・・でも
美味しいのでしょうねぇ。
活きた海老も私には無理なの・・・。( ̄Д ̄;;

蛸のコロッケ食べてみたいわ~。
☆.**

yuki
No title

こんばんは^^
色んなものが少しずつって嬉しいですね♪
タコさんにはびっくりしちゃいそうですが(;^ω^)
でも美味しそうですね!

由乃
No title

こんばんは
美味しそう~~
牡蠣ご飯に目が行っちゃった
たべたーーーいw
☆P

yukun2008
こんばんは~♪

蛸コロッケってどんなお味でしょうかね~!?、大好物なので食べてみたくなりました。牡蠣ご飯も今が旬で美味しいでしょうね、応援WP!

れぃん
No title

あんじゅさん こんにちわ♪
瀬戸内のタコが食べられるランチコース とっても美味しそうです
大好きなタコ~ タコ~
3年ほど前に関西に赴任中だった息子が 淡路島に連れて行ってくれて
さぁタコが思う存分たべれるぞ~っと勇んでいただいたのですけど・・・
それが大外れさん(のお店さん)でした。・”(≧д≦)”・。ビエエーン

タココロッケも美味しかったでしょうね~~( *^^)(*^^*)ッ!
牡蠣釜めしもたまりんせん 美味しそうです♪

FREUDE
No title

この季節、岡山から兵庫県西部の海岸で
牡蠣祭りがおこなわれていますね
今年は行けませんでしたが毎年、先輩に誘われています

刺身をおいしそうに引いておられますね

さんぐりえ
No title

わぁ~(≧з≦)ノ 瀬戸内の美味しいもの
がたっぷりいただけるなんて贅沢ぅ~♪
活きタコ、ホント美味しいんでしょうね!!!
羨ましいっ☆☆

  • 2013/01/28 (Mon) 22:52
  • REPLY
wingtom
あんじゅさん

こんばんは
ポチッ!

児島らしくタコが良いですね。
牡蠣も美味しそうです。
機会があれば行ってみたいです。
色々とご紹介ありがとうございました。

柴犬ケイ
No title

あんじゅさん  こんばんは♪

いつもありがとうございます♪

タコの鉄板焼き美味しそうですね。
牡蠣の釜飯も牡蠣が大きく食べたいです。
すべて美味しそうです。

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/01/28 (Mon) 23:43
  • REPLY
音函
No title

こちらもまた美味しそうなお料理がずらりとありますねぇ^^
そして、鉄板で活タコを焼き焼きというのも、体験してみたいですねぇ。
うぅ~ん^^香ばしい香りがしてきますぅ^^
というお写真たちにポチ☆☆

みかん農家
No title

これはご当地ならではの新鮮さで美味しそうですね
応援ぽち2.

よっちん
No title

瀬戸内海に行くと
タコ、アナゴ、カキ…
この3つは必ず食べたくなりますね。
(カキは季節によりますが)

久々に尾道に行きたいなぁ…

応援ポチ

チーちゃん
No title

おはようございます♪
ステキなお店ですね。
お料理もお上品で美味しそう~
あんじゅさんはいろいろなお店を
ご存知なんですね☆~

  • 2013/01/29 (Tue) 08:37
  • REPLY
bunrumama
No title

おはようございます♪
ここのランチもすっごく美味しそう!^^
いろいろなものを少しずついただけるって、嬉しいですよね*^^*!

私も、食べることが大好きなのですが
最近は(コウを迎えてから・・)週末ランチに行くこともなくなってしまいました^^;
コウが1歳を迎えれば、余裕がだきるかな??(笑) ☆☆

  • 2013/01/29 (Tue) 09:18
  • REPLY
ももぱぱ
No title

本格的な日本料理で、リーズナブルなランチ料金ですね。
美味しそうで、近くに出来てほしいお店です。

  • 2013/01/29 (Tue) 09:24
  • REPLY
Toshi
No title

こんにちは。
今回のお店はかなり立派ですね。
お昼に家族ではなかなか行けないな~。
その分味はいいのでしょうね。
P!

シロチャンのパパ
No title

新鮮なお料理が美味しそうですが
蛸の踊り食いはチョット如何で・・
牡蠣の釜飯、食べて見たいですねェ
PP

hirugao
和食系

最近はやはり和食がいいですね。
さっぱりとしていて・・・

ランチは大体このくらいのお値段までですよね。

また神戸まで来てくださいね^^

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/01/29 (Tue) 12:32
  • REPLY
jun281
応援にきました!

こんにちは~

今日もベストセレクトの風景写真を
UPしていますのでお時間が出来たら
是非遊びにお出で下さい
癒される写真です♪

何時もコメント応援ありがとうございます今日の  東京はお天気で温かくて楽です♪

今日は早朝から仕事で出かけています
休憩時間にコメントに伺いました

デジイチCanon写真カテゴリ現在3位なので「1位」を目指して頑張っていますので引き続き応援よろしくお願い致します

応援2ぽち☆

おばさん会社員
下津井のたこ

瀬戸大橋のすぐそばにある・・・
なんていうところだったっけ?
そこの『たこ飯御膳』が大好きです。

おじゃましました。

  • 2013/01/29 (Tue) 23:19
  • REPLY
そよ風
No title

こんばんは(^0^)

いろんなものが少しずつの組肴定食・・・こういうのいいなぁ。。。美味しそう♪
色々な料理を味わえるのもうれしいよねo(^▽^)o

牡蠣の釜飯・・・あまりにも美味しすぎてノックアウトです(*_*)

  • 2013/01/31 (Thu) 00:11
  • REPLY