至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク 石村萬盛堂

あんじゅ

いろいろいただきものしてたんですが、ついUPしそびれてて、いくつか紹介しますね。
博多の老舗石村萬盛堂
『至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク』
至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク 石村萬盛堂
見た目はマダムシンコのマダムブリュレを彷彿とさせますね~
しっとりほろ苦いキャラメルの層と、コクのあるバームクーヘンの食感
冷やして食べても、レンチンして食べても楽しめて嬉しいお土産でした。
至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク 石村萬盛堂



ロマラン洋菓子店の焼き菓子
至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク 石村萬盛堂
“パルミエ ガトーショコラ マカダミアクッキー フロランタン”
こちらのお店は「はなまるマーケット」で大杉 漣さんがおめざで紹介された
『半熟ショコラ』が人気の岡山の洋菓子店さんです。
至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク 石村萬盛堂



ときめくふわふわロール『東京スイーツバナナロールケーキ』
至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク 石村萬盛堂
東京ばな奈は何度もいただいたことがあるけど、こちらは初めて。
東京ばな奈の方がしっとりふわふわ感が好きかも。。。
至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク 石村萬盛堂



タイ土産でいただいたドリアンウエハース マンゴスチンウエハース”
至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク 石村萬盛堂
これは怖くて食べられなかった(^^ゞ
たぶん母ちゃんの胃袋におさまったようです。
至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク 石村萬盛堂 至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク 石村萬盛堂



岡山のお土産買う時にいつも迷ってしまいます。
よその県のお土産は頂いて嬉しいものがたくさんありますが
岡山ってきびだんご、大手饅頭、ママカリ、桃~
桃はホントにおススメですが季節限定の贅沢品です
みなさんおススメのお土産ってありますか?



いつも訪問いただきありがとうございます。
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪


あんずバナー

 
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 32

There are no comments yet.
ひでまる
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

マダムシンコじゃないの?

゜+.(ノ*・ω・)ノ*.うまそうだょぉ☆゜・:*☆

Luxio

こんにちは。
お話されたはなまるマーケットのスイーツ、
ひょっとして、おめざフェアに出展された例があるのかなと
私の方でイメージしましたね。
村とランキングに応援

  • 2013/02/08 (Fri) 12:47
  • REPLY
信州かつみ
こんにちは。

今日も私の大好きなものが・・・・
紅茶とケーキにしましょう・・・・

太平洋側の天気も安定しています。
しかし今日は風が強く・・・春 一番かも?
ランキングに応援 ☆

由乃
No title

地元のお土産って
悩みますよ~~
何を贈ったら喜ばれるか?

三重は赤福が有名ですが
日持ちがしないから
贈れないし・・・って感じです(汗)

☆P

YUMI
No title

こんにちは。
あんじゅさん、本当においしそうに撮られますね。
至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク、食べたーい。
目に毒ですわ。
横浜のお土産、あまり有名ではありませんが喜月堂というお店の最中がすごくおいしいので、お遣い物にします。
横浜にいらしたときにはぜひどうぞ。

ゆーしょー
ポチ・ポチ♪

こんにちは。
美味しそうなバウムクーヘンですね。
バウムクーヘン、ここしばらく食べていません。
熱い紅茶で食べたいです。
寒さがぶり返しましたね。

ぴこまま
No title

こんにちゎ。
マダムシンコの一回お取り寄せして食べました~。
凄い人気で何ヶ月か待ったのよ。
キャラメリーゼの食感がいいですね。
ひろしまのおみやげも、モミジ饅頭とかお好み焼きとか牡蠣とか・・・?
私もあまり知らないわ~。
福山はバラの街という事でバラのお菓子やジャム等もあるのよ。
尾道ラーメンもおいしいけど~。
いっぱい出回ってますね。
☆.**

カシオペア
こんばんわ♪

これから又お出かけなので、
応援ポチッ☆ だけで失礼します…スイマセン^_^;

あんずミャミャ
No title

この時間に見るんじゃなった~(笑)
ものすっご~く
おなかが空いてきました(^^;

そういえば横浜のお菓子も
これといってないんですよね・・・
なので近くの鎌倉のお菓子を贈ったりしている私ですw

  • 2013/02/08 (Fri) 18:14
  • REPLY
らるむ。
No title

こんばんは。
ヒィ~!
ドリアンウェハースなんてあるんですねぇΣ(゚Д゚)
私は生のドリアンなら抱いて寝たいくらい大好物ですが、
お菓子物はニホヒが臭くってどうも・・・。
でも、食べてみたいかも(笑)
これ探しにタイに行きたいです(爆)

岡山の調布好きですよ♪
大手饅頭は買いにくいってことでいただきそびれましたが・・・。
きむパンのタクマヨパンにバナナクリームパンも好物です。
牡蠣醤油のメーカーの麺つゆとそうめんも大好き。
いろんなカレーもありますよね。
岡山って素敵です。
埼玉なんてうどんと味噌とこんにゃくと野菜とせんべいしかない~(>_<)
ほんとお土産に困る地域です(´・ω・`)ショボーン

応援☆☆

  • 2013/02/08 (Fri) 19:32
  • REPLY
hiro-photo
No title

こんばんは。
バウムキャラメリゼ ブリュレドサンク・・・難しい名前ですね、全く覚えられません。
見た目は、かなり贅沢なバウムクーヘン・・って感じですね、美味しそう。

さんぐりえ
No title

うわぁ~(≧з≦)ノ どれも美味しそう~♪
でも、でも、
気になるのが『ドリアンウエハース』((◎o◎))
いったいどんな味っていうか、ニオイなのか
気になりますぅ~☆☆

  • 2013/02/08 (Fri) 20:23
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/02/08 (Fri) 21:04
  • REPLY
wingtom
No title

今日は体調不良につき
ポチッだけで失礼します。

れぃん
No title

あんじゅさん こんにちわ♪
わぁぁ 美味しそうですね~~( *^^)(*^^*)ッ!
最初はうれしく見せていただいていましたけど
段々ジュルルに耐えられなくなって、グミをつまんでいます(≧ω≦)b
でも~ やっぱり格差がありすぎですゎ グズン
あんじゅさん 至福の時間を過ごされましたね.*・゚

メルママ
No title

こんばんは(^^)
マダムシンコ??って思ったら、違うんですね〜〜
美味しそう♡

地元のお土産って悩みますよね...
私もいつも考えてしまいます(^^;;

  • 2013/02/08 (Fri) 22:37
  • REPLY
yuki
No title

こんばんは^^
どれも美味しそうですね♪
岡山といえばやっぱり桃とマスカットですよね!
桃太郎ぶどうが大好きです(^O^)

みかん農家
No title

いろいろおいしそうですねぇ。
私は、一番最初のバウムクーヘンのようなのが
一番食べてみたい
応援ぽち2.

柴犬ケイ
No title

あんじゅさん   こんばんは♪

いつもありがとうございます♪
バームクーヘン大好きで美味しそうで
メモさせてもらいました。
岡山の洋菓子の半熟ショコラも食べたいですね。
どれも美味しそうで いただきもの嬉しいですね。

そよ風
うわぁ♪

こんばんは~♪

『至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク』
甘いものには目がないわたし・・・。
バームクーヘンもそう♪キャラメルの焦げ色も美味しそう。。。
これを深夜のお夜食にします(PCの画面の中で)^^;

いつも応援してくださりありがとうございます(^0^)

  • 2013/02/08 (Fri) 23:47
  • REPLY
nokko♪
No title

こんばんは。
今日は北風が吹く寒い一日でした。
でも、こちらで美味しそうなスイーツを沢山見せていただいて温か気分になりました。
美味しそうなスイーツばかりで、生唾ゴックン!

チーちゃん
No title

こんばんは♪
スイーツ美味しそう~
こんな時間ですが
お腹が空いてきちゃいました^^;
私はお土産には定番だけどねんりんやのバームクーヘンか
ウエストのリーフパイを用意します☆~

  • 2013/02/09 (Sat) 00:56
  • REPLY
よっちん
No title

昨夜出張から帰って来ました。
今日もまた出勤です。
人使いの荒い職場ですわ。

またよろしくお願いしますね。

応援ポチ

ブルースカイ
おはようございます

バームクーヘンのアップ。
今、脳を働かせるために甘いものを買って来ようかどうか迷っていたのですが、これ書き終えたらコンビニにGO!!って気持ちになりました。
この色がそそるなぁ~。
魅惑の飴色とはこの事ですね(^^)

応援です♪

FREUDE
No title

ホワイトデーのお返しに、マダムシンコがある
大阪府箕面市へ買いに行ったことがあります

普段からそれほど混雑していないので買いやすいのですが
ひっきりなしに来店があるようです

mesi
こんにちわ!

こんにちわ!先日はコメントありがとうございました!

おお!至福のバウムキャラメリゼ ブリュレドサンク!
私も頂きました。上にのっているキャラメルが結構な甘さなんですよね。
確かにマダムシンコのところに似ていますね。でもマダムシンコのは
食べたことがないので、いつか食べてみたいですね!

素敵なお写真ばかりで勉強になります!
また遊びにきます!宜しくお願いします~!

うさ
No title

こんにちは♪
美味しそうが沢山♪
あんじゅさんの撮られるお写真も美しく美味しそうが更に美味しそうに★
最初のお写真マダムシンコさん?って思ったら違うのですね。
焼き菓子たちもみんな美味しそうです^^
紅茶を入れてティータイムしたくなります★
ドリアン・・・美味しいのかな?!
においは近所のスーパーでかいだことあるのですがとても食べれる勇気はありませんでした。

お土産を贈る時って悩みますよね。
北海道なので美味しいものが沢山!って思われていると思うので期待にどこまで添えて定番ではないものを探すのがいつも迷ってしまいます。
岡山はフルーツ王国のイメージです♪
きびだんごも美味しいですよね★

  • 2013/02/09 (Sat) 14:03
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/02/09 (Sat) 23:03
  • REPLY
jun281
応援ありがとうございます

こんばんは~

昨日と今日のコメント応援ありがとうございました
今日のコメント欄が無いのでこちらにコメント応援させて頂きます

ワンちゃん待てが出来て偉いですね
餌から目線を外してヨシと言うまで待っているなんて
私の孫より(2歳半)より偉いです(笑)
お陰様で今日は全写真ランキング3位で終了しそうです
応援ありがとうございました 感謝です
また応援にお伺い致します

皆様の応援のお陰で今現在全写真ランキング約3万人中<3位>迄上昇しましたが 上位はかなりの激戦なので引き続き応援よろしくお願い致します ペコリ~

今日現在→写真「3位」(土)4位(金)4位(木)5位(水)5位(火)7位(月)8位(日)の推移です   29672人中/3位☆(最高位)なのでご報告しておきます  

楽しい連休をお過ごし下さい♪ 

応援2ぽち☆

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/02/10 (Sun) 23:37
  • REPLY
jun281
今日はブログお休みですね 応援にきましたP~☆~

こんばんは~

土日祭日はブログお休みですね 了解です

休みの間にも応援に参ります

昨日と今日も2ポチ完了です

お休みなのに何時も応援あるがとうございます 感謝☆

ストロベリーアンドラズベリー

あんじゅさん。こんにちはイタリアンバイキングの記事にコメできなかったからこちらにコメさせていただきます。イタリアンバイキングのダブラ一度食べに行ってみたいです。
ほうれん草とベーコンのペペロンチーノ、チョコバナナピザ、しゅうゆのロールケーキどれも美味しそうですね~
キャラメリゼ=バームクーヘンのキャラメルコーティングも食べてみたいです。