いい日、いい味、雛めぐり『おひな同窓会』 野崎家別邸迨暇堂(たいかどう) 倉敷市児島
明治29年(1896)築造された野崎家別邸迨暇堂(たいかどう)の『おひな同窓会』
日頃は非公開の100畳敷の大広間で、倉敷・児島地区の個人が所有する新旧様々なお雛様たち

ちなみに迨暇とは「暇をとらえる」又は「暇を楽しむ」という意味らしいです。


豪華な御殿雛もたくさん並んでました。

昭和33年頃の雛飾りにテレビとミシン



近くの高校の生徒さん達も手伝って、段飾り約30組を展示されたそうです。

ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。


日米友好の懸け橋として米国ノースダコタ州に届けられることになってる七段飾りのお雛様


江戸時代末期の古今雛


変わったお雛様が並んでたので、つ・づ・く

『旧野崎家住宅』(HP)
住所:岡山県倉敷市児島味野1-11-19
開館時間:9:00~16:30(17:00閉門)
入館料:大人500円、中小生300円 ※高校生以下は土日祝は無料
休館日:毎週月曜(祝休日の場合は翌日)
電話:086-472-2001
「野崎家のお雛様展」
2013年1月29日(火)~2013年3月31日(日)09:00~16:30
別邸迨暇堂(たいかどう)の「おひな同窓会」~3月10日までで終了しています。
詳しくはコチラ倉敷雛めぐり(HP)
いつも訪問いただきありがとうございます。
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ







- 関連記事
-
-
牛窓神社.。・:*:・゚'☆ 2010/03/03
-
海の家kawarayaとライオン岩≡・ェ・≡ 2011/10/15
-
最上稲荷(さいじょういなり) 岡山市 2014/03/17
-
CONCERTO(コンチェルト) ティークルーズ 2014/05/13
-
世界遺産『天龍寺』(京都日帰りバスツアー) 2010/12/19
-
ひよっこ 瀬戸内市邑久町 2017/06/30
-
ツバサくん&ミドリちゃん♪ 岡山県自然保護センター その3 2012/08/09
-
赤松池の水鳥たち 深山公園(みやまこうえん) 岡山県玉野市 2013/01/18
-