カキオコの街で海を眺めながらカキピザ cafe サザン 備前市日生町

あんじゅ

久しぶりにお仕事が忙しい こゆちゃんとランチ

カキオコの街、日生で唯一、港を眺めることのできるカフェ『cafe サザン』

カキオコの街で海を眺めながらカキピザ cafe サザン 備前市日生町

地元の食材を活かしたメニュー、ピザ、カレー、スパゲティーetc.

迷って2種類お願いしてシェアしていただきました。

こちらは“シーフードパスタ”(ドリンク ケーキ付 1200円)

ビックリなのがびっしりのトマトスライスでパスタがゼンゼン見えない

トマトLOVEの私はそれだけでテンションあがりますが

のっかってる大きめな海老、ホタテ、イカにも大満足

カキオコの街で海を眺めながらカキピザ cafe サザン 備前市日生町

窓からの日生港は一枚の絵のようです。

恒例の源平放水合戦はこちらの目の前の海上で行われるんですね。

カキオコの街で海を眺めながらカキピザ cafe サザン 備前市日生町

もぉ、海のミルクって云われる牡蠣もそろそろ終わりかけですが

やっぱ日生にお邪魔したら牡蠣食べなくちゃね~

季節限定“カキピザ”(サラダ、ドリンク付き 1300円)

大きな牡蠣がいっぱ~~~~~~~い

他に牡蠣カレーもありますが、どちらも今年は24日までなので お早めに


マウスを乗せると画像が変わります
カキオコの街で海を眺めながらカキピザ cafe サザン 備前市日生町  カキオコの街で海を眺めながらカキピザ cafe サザン 備前市日生町

店内に飾られた雑貨、皮製品のアクセサリーも素敵

カキオコの街で海を眺めながらカキピザ cafe サザン 備前市日生町

こちらはシーフードパスタについてる“みかんケーキ”  

日生諸島のひとつ鹿久居島(かくいじま)のみかんを加工されて

米粉を使って焼かれてるそうなので

加工されてるみかんが終わるまでの季節限定

中にも刻んだみかんが入ってて、とってもしっとり美味しいケーキでした。


マウスを乗せると画像が変わります


ママさんのお母さんがつくしの袴で作られてるそうです。

カキオコの街で海を眺めながらカキピザ cafe サザン 備前市日生町



『cafe サザン』はHOME GREEN(家具・インテリア・雑貨)の2Fにあるんですが

素敵な雑貨も、また紹介させていただきますね



『cafe サザン』

住所:岡山県備前市日生町日生843-18
電話:0869-72-0143
営業:9:00~18:00
定休日:火曜日


いつも訪問いただきありがとうございます。
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪

                                  


   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ   blogramで人気ブログを分析


関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 32

There are no comments yet.
ひでまる
゚*。(o'∀')b。*゚こんにちは♪

(⌒¬⌒*)んまそ・・・♪

おしゃれな店だね^^

メルママ
NoTitle

海を眺めながらいただく、シーフードパスタ、カキピザ、最高ですね〜♪
大きなカキがピザの上にゴロン...美味しそう〜〜
シーフードパスタに乗ってるエビさんも大きい気が(エビ大好き♪)
食べた〜〜い(^^)
みかんケーキも美味しそうですね♪みかんのいい香りがしてきそう〜〜

  • 2013/03/15 (Fri) 15:53
  • REPLY
カシオペア
こんにちは♪

牡蠣のピザ、美味しそう~♪
でも私はまだ食べた事が無いんです。
牡蠣と言えば広島が有名ですよね…
以前ですが、そちらに行った時は牡蠣づくしを堪能しました。

応援ポチッ☆

ぴこまま
NoTitle

こんにちゎ~~。
牡蠣のシーズンももう終わりなのですね、急がないとっっ。
ヾ(;´▽`A``
ミカンのケーキが気になります。
めちゃくちゃ美味しそう。
それよりも気になったのが、土筆の袴で作られたというアート作品
これ、凄いですねっ!!
機会があったらUPで見たいわぁ。
☆.***

  • 2013/03/15 (Fri) 17:39
  • REPLY
ブルースカイ
こんばんわ

港を見ながら食事が出来の良いですね。
昔行ったレストランを思い出します。
牡蠣カレー、絶対美味しいだろうなぁ~。
刺激物はまだ控えているんのですが、ちょっと食べたくなりますね。

応援♪

こんばんは。

こんばんは。
シーフードパスタの見た目から、
それならではのボリューム感の高さに
目を引くものがありますね。
全部に応援

  • 2013/03/15 (Fri) 17:58
  • REPLY
あんずミャミャ
NoTitle

たっぷりのトマトが
とってもおいしそう~(*´▽`)

牡蠣のピザ
いまだけといわれると
食べないわけにはいかなくなりそう(^m^)

*母へのお悔やみの言葉
 私へのお気遣いありがとうございました。
 お礼が遅くなってしまいごめんなさい。

  • 2013/03/15 (Fri) 18:12
  • REPLY
彦星
NoTitle

(*・д・)ノ*:゚★こんばんヮ☆・゚:*:゚
牡蠣ピザ美味しかったですか。☆ъ(*゚ー^)v♪
私は牡蠣は食べれません(*'‐'*) 笑^^

応援♪~ポチッ☆彡
いつもご訪問いただきまして温かいお言葉・応援を
°・:,。★\(^-^ )♪ありがとう♪( ^-^)/★,。・:・°ございます。

  • 2013/03/15 (Fri) 18:17
  • REPLY
ゆーしょー
ポチ♪ ×3

こんばんは。
牡蠣は大好きです。
若い頃には酢牡蛎をよく食べました。
フライにしてもドテヤキにしても美味しいです。
私も海の見えるレストランで牡蠣料理を食べたいです。

らるむ。
NoTitle

こんばんは。
さすが岡山ですね。
牡蠣のピザなんて食べたことない~♪
みかんケーキもおいしそうだしいいなー(≧∇≦)

応援

  • 2013/03/15 (Fri) 19:05
  • REPLY
のんたん
NoTitle

こんばんは~

おいしそーーー。
岡山住まいじゃないのが悔やまれる。

今日はこゆちゃんと一緒なのね。
いちごちゃんの登場を期待してます。(^_^)

tomato
NoTitle

目の前は海^^
こんな素敵な光景を眺めての、海鮮づくしいいですねー
シューフードパスタに、牡蠣のピザだなんて、どちらも食べたいですョねー
牡蠣のピザ初めてです~^^
美味しそう。

ポチです。

  • 2013/03/15 (Fri) 20:05
  • REPLY
hiro-photo
NoTitle

こんばんは。
寒い内が牡蠣のシーズンですか・・・、やはり現地で食べる牡蠣の味は格別でしょうね・・・、高知でも勿論牡蠣は食べられますが、あまり生では食べたくないですね・・ほとんどが加熱用でしょうね。
海を見下ろしながら頂く食事・・開放感のある中では何を食べても美味しいでしょうね・・・、至福の時ですね。

HANAMIZUママ
こんばんは

カキオコを食べてみたいって
ずーーーーーっと、思っています。
でも、カキピザも美味しそう!!
両方、食べたいです〜^^*

由乃
NoTitle

パスタも美味しそうですが
ぷりぷりの牡蠣ピザに
目が釘付け~~
美味しそうですね~~
たべたいわ~!!
☆P

さんぐりえ
NoTitle

地元の食材を美味しくいただくって
いいわぁ~(≧з≦)ノ
海を見ながらの牡蠣、美味しそう♪

つくしの袴で作った作品、スゴイっっ☆☆☆

  • 2013/03/15 (Fri) 22:07
  • REPLY
☆サクラ☆
NoTitle

ヾ(●´ω`●)こんばんはぁ♪

シーフード系大好きなんで ココ行ってみたいです♪
海を見ながらの食事も素敵だけど お料理めっちゃ美味しそう(#^.^#)

つくしの袴で作られた作品 めっちゃ凄い!!
ど~やって作られたのか 気になります♪

  • 2013/03/15 (Fri) 22:10
  • REPLY
れぃん
NoTitle

こんばんわ~
牡蠣のピザが美味しそうです~
季節限定の上等な ピザ 専門店でもあまりであえません☆
あんじゅさん おいしかったでしょう~( *^^)(*^^*)ッ!

この絵は 押し花んのようにつくりの袴で作られたのですね
素敵なアートですね 深い表情に見惚れています.*・゚☆
 

wingtom
NoTitle

あんじゅさん
こんばんは
ポチッ!です。

“シーフードパスタ”美味しそうですね。
一人ではなかなか手が出ない食事です。
二人なら食べられそうです。
季節限定“カキピザ”も24日までに食べなきゃーね。

音函
NoTitle

カキピザ、美味しそうですねぇ^^
カキを使ったピザ、初めて見ました^^
みかんケーキ、しっとりしているのですね^^
はぁ~食べたいわぁ~^^
と、思わずゴクリとしながら、ポチ☆☆^^
↓美しすぎる青空とロウバイにもポチ☆^^

みかん農家
NoTitle

のどかな風景を見て、カキピザ、
とっても美味しそう。
まだこんな組み合わせは食べたことがないです。
応援ぽち3.

柴犬ケイ
NoTitle

あんじゅさん  こんばんは♪

いつもありがとうございます♪
牡蠣のピザは美味しそうで新鮮でないと
食べれませんね。
シーフードのパスタもえびとトマトで食べたく
なります。
店内に飾られた雑貨・皮製品のアクセサリー
が可愛く素敵ですね。

tac-phen
NoTitle

牡蠣ピザ食べてみたい!

牡蠣、ピザとも大好物ですからもうたまりません。

終わるまでに行けるかなぁ。

ポチ。

FREUDE
初めてカキオコを知った時は衝撃でした

土筆のはかま取りって大変ですよね
気が付いたら、爪の間が灰汁で真っ黒になるし

図に乗ってたくさん採るとはかま取りに苦労します
玉子とじが好きで、よく採りにいきます

よっちん
NoTitle

日生といえばカキですよねぇ(^^)

そういえば殺人鬼の角田美代子が
死体をドラム缶に入れて日生の海に投げ入れたというのがありましたが
その影響で売り上げが落ちたりしていないかなぁ。

応援ポチ

チーちゃん
NoTitle

おはようございます♪
パスタもピザも美味しそう~
窓から見える景色もステキです。
牡蠣は食べたくなりました☆~

  • 2013/03/16 (Sat) 08:18
  • REPLY
hirugao
窓からの写真素敵ね!!

牡蠣ピザはとても美味しそうですが・・・
いつもこんなに食べて大丈夫?と思ったりしてます。

でもいろんなところの素敵に出会えて羨ましいです。

いいな^~♪

シロチャンのパパ
NoTitle

牡蠣のピザ、ってあるんだぁ~
見ただけで、美味しいさが解る様です
PP

yuki
NoTitle

こんばんは^^
素敵なお店に美味しそうな料理♪
とっても素敵な空間ですね(*^_^*)
今日の梅の写真、素晴らしかったです!!

Toshi
NoTitle

こんにちは。
カキピザって食べたことないな~。
いい季節だけでしょうから貴重ですね。
食べてみたい~
P!

ケイコ
NoTitle

あんじゅさん こんちには~♪
私、ブログほったらかしにしてます(^^ゞポリポリ
コメント入れてくれてて、ありがとう。
自分のブログの管理をちゃんとせんとイケンよね(;^_^A
今日お返事しました<(_ _)>

あんじゅさんは本当に行動派でイキイキ素敵な女性じゃね。
写真も上手い事狙って上手じゃ~~(^_^)v
花撮り・お雛様・ランチに和菓子作りに季節をしっかり感じて素敵じゃね。
私は家の中でウロウロオロオロしとる(;^_^A・・(笑)

ここは日生なんですねえ。
機会があったら行ってみたい。
ピザが美味しそう~食べたい!

ストロベリーアンドラズベリー
cafeサザン行ってみたいです

あんじゅさん。こんにちは。
いつもおいしいお店をアップしていただきありがとうございます。

cafeサザンのシーフードパスタ、カキピザ、みかんケーキおいしそうですね。
カキピザはいつまでやっていますか?今月いっぱいかな~カキピザのかきのプリプリ感ととろ~りチーズ、シーフードパスタのえびのプリプリ感がトマトソースのからみがしびれます。
岡山に行ったらcafeサザンのシーフードパスタセット食べに行こうと思ってます。