梅のまち御津 世界の梅公園 たつの市

あんじゅ

-
14日ホワイトデーにこももちゃんと出掛けたのは
たつの市御津自然観察公園世界の梅公園
瀬戸内海が一望できる風光明媚な景観を誇り、
日本、中国、台湾、韓国から収集された約315種類、1,250本の梅が楽しめます。
梅のまち御津 世界の梅公園 たつの市



梅のまち御津 世界の梅公園 たつの市



梅資料館『尋梅館』(2Fはプラムライトという喫茶店)
梅のまち御津 世界の梅公園 たつの市



梅のまち御津 世界の梅公園 たつの市



梅のまち御津 世界の梅公園 たつの市



山頂の本格的な中国建築物「唐梅閣」

マウスを乗せると画像が変わります



梅のまち御津 世界の梅公園 たつの市







梅のまち御津 世界の梅公園 たつの市



開花が少し遅れましたが、現在、満開を迎えています。
この週末は、梅の花の美しさに魅了されてはいかがでしょうか



『たつの市御津自然観察公園世界の梅公園』

住所:たつの市御津町黒崎1858番地4
電話:079-322-4100(梅資料館)
開園時間:9:00~16:30
休園日:月曜日(休日の場合は翌日)
※観梅期間(2月11日~3月25日)は無休
入園料:2月11日~3月25日のみ有料
高校生以上400円 小・中学生200円
駐車場使用料:普通自動車 500円 中型・大型自動車 1,500円
自動二輪・原付 200円



いつも訪問いただきありがとうございます。
週末(祝日)はコメント欄を閉じさせていただきます。
サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡が残りますので
後ほど訪問&応援にお邪魔させていただきます。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m

今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪

                                  


   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ   blogramで人気ブログを分析


関連記事
Posted byあんじゅ