くまもとで、まってる。 byくまモン 春たびフェアin岡山
昨日、市内まで出掛けてた息子っちが駅前で人だかりを発見~
16日のJRダイヤ改正に合わせ、鉄道の利用を呼び掛ける
岡山駅前広場で『春たびフェアin岡山』(JR西日本岡山支社主催)のイベントだったようです。
西日本各地の観光協会や市民グループらがグルメやご当地情報をPRしてて
ゆるキャラたちも大集合~
人気上昇中のくまモン




お土産の名刺

くまモンが手渡ししてくれるそうです。


いろんな名刺が何十種類もあるそうですが
熊本~人吉間で運転されているSL人吉号にくまモンが乗ってる名刺


万華鏡さんさんが、素敵な動画を教えてくれました

『おくりびと』の脚本家、小山薫堂がプロデュース(監督・脚本・編集)を行った、
くまモンが見て、感じた、くまもとの魅力を両親への手紙で綴る心温かなショートストーリー。
PRフィルム「くまもとで、まってる。」は
米国アカデミー賞公認、日本発・アジア最大級の国際短編映画祭
「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)」観光映像大賞に選ばれて
現在、76000回超再生されてます

『kumamoto surprise film 「くまもとで、まってる。」 』
ちょっと長いですが、時間のある時にでも是非

心がじんわりあったかくなりました。
続編も製作中だそうなので、今から楽しみです。
主演の要 潤さんが香川県副知事として登場し、県名を「うどん県」に改名するなど
奇抜なアイデアが話題を集めた『うどん県。それだけじゃない香川県』も同時受賞。
可愛いくまモン、いつか逢いたいなぁ

いつも訪問いただきありがとうございます。
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ







- 関連記事
-
-
牛窓八朔ひな飾り2012 no.1 2012/09/14
-
北の国のあったかい灯り。。。 2010/02/15
-
次世代への伝言(メッセージ) 平山郁夫展 岡山県瀬戸内市立美術館 2012/01/11
-
Christmas Illumination For You... 2013/12/23
-
2013イルミネーションロードくれ 2013/12/30
-
薪ストーブであったかカフェ BESS(ベス) 岡山市北区 2014/12/27
-
西川イルミ’14 水と緑の光回廊 & クレドのXmasツリー 2014/11/18
-
薪ストーブでじんわりあったかChristmas in BESS(ベス) 2013/12/19
-