豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区

あんじゅ

去年の夏グル―ポンでクーポン買ってたのを忘れこんでて有効期限ギリギリにお邪魔したのは
『豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店』
秘密のケンミンSHOWで話題になって、その頃は1時間待ちとかになってたようですが
今じゃ店舗も増えて、すっかり落ち着いてきたようですね。
豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区
ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。
豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区  豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区



メニューはかば重、ひつまぶた、ぶたかばせいろ膳etc.
クーポンでこちらのメニューに決まってたので
“ぶたかば彩り和膳(特上)”+1ドリンク
ぶたかばと小鉢をセットにした会席風の御膳に特上なのでぶたかばが2枚です。
豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区
1280円+ドリンクで1580円クーポンで790円でした
豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区  豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区



蒲焼といえばうなぎですが、岡山発の新定番グルメは
柔らかな豚バラ肉を、秘伝のタレと炭火で焼き上げた「ぶたかば」
実は私、穴子もあの甘辛のタレも好きなんですが鰻は苦手なんです
豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区
小鉢は“きんぴら”  “温泉玉子”  “とろろ”  “野菜サラダ”
豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区  豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区
苦手な脂身もほとんどなくて、豚なのに結構あっさり美味しくいただけましたが
このボリュームで、しかも2枚~~~~~~
かなり息子っちに助けてもらいました(^^ゞ
豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区



豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店 岡山市北区



いつも女子が好きそうなランチにつきあわせてるので
息子っちは大喜びでした



『豚蒲焼専門店 かばくろ 北長瀬店』(HP)

住所:岡山市北区今1町目9-27
電話:086-250-4896
営業:11:00~21:00
定休日:なし


いつも訪問いただきありがとうございます。
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪

                                  


   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ   blogramで人気ブログを分析



関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 29

There are no comments yet.
ゆーしょー
ポチ♪×3

こんにちは。
ウナギのかば焼きは好きで年間に数回食べますが、
豚のかば焼きというのを初めて見ました。
4枚目のかば焼き、ウナギに見えます。
私はスーパーで鶏の照り焼きをよく買うのですが、
蒲焼と照り焼き、どう違うのでしょうかね。

YUMI
NoTitle

こんにちは。
豚蒲って、はじめて知りました(@_@。
おいしそう。
蒲焼のあのたれ、考えてみれば、甘辛くてお肉にもあいそうでよね。
ボリュームもありそうで、おばさんは完食はきつそうですが(*^^*)

Luxio

こんにちは。
豚蒲焼きの見た目に注目したら、
道内にて食べられる事が出来る
豚丼に似ている印象を受けています。
全部に応援

  • 2013/03/28 (Thu) 17:03
  • REPLY
カシオペア
こんにちは♪

こうして見ると豚の蒲焼も美味しそう~♪
私はウナギのかば焼きが大好きですが最近は高過ぎ…
暫く食べていません…そのうち味を忘れそうです^_^;

応援ポチッ☆

らるむ。
NoTitle

こんばんは。
私もケンミンンショーで見て、くぎ付けになった一人です。
ウナギも穴子も蒲焼大好きなので食べてみたーい(≧∇≦)
こっちにも出店すればいいのになぁ。
うちの近所の群馬県には、茄子の蒲焼重があり、ケンミンショーで紹介されました(笑)

応援

  • 2013/03/28 (Thu) 17:50
  • REPLY
KAI
NoTitle

こんにちは。

「かばくろ」発想が面白いですよね♪
「豚で鰻の代わりになるんだぁ〜」と本店で
最初に食べた時は衝撃をうけました。
北長瀬店たまに行っています♪

ここまで来られるんでしたら中華の「洋明」とか
「華家」なんかもお勧めですよ♪

  • 2013/03/28 (Thu) 18:46
  • REPLY
wingtom
あんじゅさん

こんばんは
ポチッ!です。

豚蒲専門店ですか。
面白そうですね。
ここの道は
あまり通ることがないので初めて知りました。
お客さんも若い方が多そうですね。
機会があれば覗いてみたいです。

柴犬ケイ
NoTitle

あんじゅさん   こんばんは♪

いつもありがとうございます♪
ブタカバ彩り和膳は珍しく美味しそうです。
炭火で焼いて豚の余分な脂も落ちて
秘伝のタレで美味しそうですね。
小鉢も多くいいですね。

JUN
NoTitle

あんじゅさんコンバンハ

豚かば!
ケンミンショーでやっていたのですねぇ。
結構観ているつもりでしたが・・・・
この、ぶたかばは初めてしりました。
甘辛いタレ好きのアタシはきっと大好きなメニュー^^
こういうお店も大好きです。
岡山へは一度も行った事がないのですが
こうしてあんじゅさんのブログにお邪魔していると
いつか行ってみたいなーって気持ちになりました。
いつもありがとうデス☆”

ぴこまま
NoTitle

こんばんゎ~~♪
あ~ここなんですか~。
秘密のケンミンSHOW、私も観ましたょ。
ウナギが高くて、豚で代用かとおもったけど、結構美味しくて評判だそうですね*^-^*⌒☆
私はウナギだ~い好きです。
でも高くて年に一度だゎ・・・。
☆.*

  • 2013/03/28 (Thu) 20:31
  • REPLY
れぃん
NoTitle

あんじゅさん こんばんわ~
ヾ(〃^◇^)ノわぁ♪ こってりとしておいしい豚蒲焼ですね
私 はずかしいほど^^ 蒲焼系なんでも大好きです
鰻なんて~~~ ジュ ジュルッ 
あんじゅさんの脇に座りたい 横流ししてください!!^^
付いている小鉢もキンピラと温泉卵なんて うれしなきです( *^^)(*^^*)ッ!

yuki
NoTitle

こんばんは^^
豚の蒲焼ですか!
それは絶対に美味しいでしょうね(≧∇≦*)

音函
NoTitle

ぶたかば、初めてです。
ほぉー、うなぎではなくて、豚肉の蒲焼なんですね。
食べたことがないから、味とか香りが気になります。
ボリューム、かなりありそうですね。
美味しそうなぶたかばにポチ☆☆☆

ブルースカイ
こんばんわ

蒲焼ってこの照りが良いんですよね。
これをご飯に乗せて食べる。
ご飯が何杯も進みそうです。
お値段も手頃だからお昼とかでも行けそうですよね。
北海道にもこういうお店ないかな~。

応援です♪

彦星
NoTitle

(*・д・)ノ*:゚★こんばんヮ☆・゚:*:゚
豚蒲焼ですか。
初めて知りました、蒲焼きは大好きですが・・・
豚蒲焼はどんな味がするのだろう・・・??

応援ポチッ☆彡
いつもご訪問頂きまして温かいお言葉を
°・:,。★\(✪ฺܫ✪ฺ)♪ありがとう♪(✪ฺܫ✪ฺ)/★,。・:・°ございます。

  • 2013/03/28 (Thu) 21:49
  • REPLY
さんぐりえ
NoTitle

美味しそう~っっ(≧з≦)ノ
ウナギもモチロン大好きだけど、蒲焼のタレでの
豚かば、コレ絶対美味しいに違いないっっ!!!
ゴハンも進みそうですねっ♪
☆☆☆

  • 2013/03/28 (Thu) 22:09
  • REPLY
由乃
NoTitle

豚蒲ってどんなんだろ?
お写真見てると
ボリューム満点で
息子さんが喜びそう?w
男の子はたくさん食べますもんね
☆P

みかん農家
NoTitle

ウナギもハモも大好きですが、豚のかば焼きは
食べたことがないです。
が、写真のとっても美味しそうです。
応援ぽち3.

チーちゃん
NoTitle

こんばんは♪
色艶も良くて美味しそう~
写真からいい香りが
伝わってきました☆~

  • 2013/03/29 (Fri) 00:32
  • REPLY
tac-phen
NoTitle

ぶたかばって初めて見ました。

照りがよくておいしそうですね。

ポチ。

シロチャンのパパ
NoTitle

おはようございます
一目、うなぎかと思いました
豚肉ですか~ 照りが美味しそうですね
これなら安く出来ますね  3P

FREUDE
鰻のたれが苦手なかた、いらっしゃいますよね

宮崎県でウナギの蒲焼きと言えば、酢味噌
という地域があるようです
それを知ってからいただいた白焼きにつけてみました

私は酢味噌のほうが、ずっとおいしく感じました

hirugao
豚蒲焼き!?

はじめて知りましたよ~
このお値段ですものね。
美味しそうですし意外とさっぱりしているのかもしれませんね。

いろんなお店があるのね~

うさ
NoTitle

こんにちは♪
とっても美味しそうです^^
ボリュームもたっぷりで男性の方も嬉しいお店ですね★
豚肉に蒲焼のタレ、間違いなさそうなお味を想像してしまいます^^
鰻の蒲焼より私好みかもって思ってお写真に釘付けです♪
お腹空きました~!

  • 2013/03/29 (Fri) 10:27
  • REPLY
ボンド
ぶたカバ重

かば重、
美味しいねっ(^○^)
私は、御津の本店に行きましたが、
お店によって
味が違うらしいです(^^;)

あと、
鰻のタレを使って、ナスを炒めて蒲焼き風にしても
ん~~まぁ~い(^Q^)
鰻のタレは、万能ですぅ~!(^_^)d

あと、
岡山の表町に
かば重、真栄田というお店もありますねっ(^^;)

Toshi
NoTitle

こんにちは。
照りってりなのが、ビールと合いそう!
P!

ストロベリーアンドラズベリー
ぶたの蒲焼き

あんじゅさん。こんにちわ。
豚の蒲焼き、美味しそうですね。
私も肉の脂身苦手だから、これなら食べれそうです。
ぜひ食べに行きたいです。
小鉢のきんぴら、温泉卵、とろろも美味しそうですね。

GENKI

炭火焼きの豚が美味しいですよね。
バカ盛り食べたことがあります。

あんじゅ
コメントありがとうございます^^

値段の割にボリューム凄いですよね!
男子には胸キュンメニューですね♪

  • 2015/12/06 (Sun) 23:28
  • REPLY