瀬戸内海を彩るコバノミツバツツジ
あんずと息子っちと出掛けてみました


海とツツジを一緒に楽しめるなんて最高


マウスを乗せると画像が変わります






牛窓海水浴場から神社に続く南側参道(約230メートル)の中腹
牛窓沖の前島や小豆島をはじめ、天気が良ければ屋島や兵庫県・家島諸島なども望める、
望洋亭でコバノミツバツツジが満開

約200本が自生してるんです。




最初お邪魔した日には生憎の曇り空だったので
晴れた日にもリベンジ~
なので 似たような写真ばかりですが
しばらく続きます

『牛窓神社』
住所;瀬戸内市牛窓町牛窓2147
電話;0869-34-5197
コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ







- 関連記事
-
-
上寺山餘慶寺(うえてらやま よけいじ) 瀬戸内市邑久町 2021/08/28
-
岡山県自然保護センター その1 2012/08/07
-
ひまわりと電車とミツバチと♪ 兵庫県佐用郡 2013/07/15
-
チェリーセージと風車と三角帽子♪ 2014/09/21
-
藤公園 その3 岡山県和気郡 2012/05/11
-
5000株のばら花壇 緑町公園 no.2 2014/06/02
-
『西大寺緑化公園』お花編 2010/11/28
-
残暑の熊山英国庭園 その5 岡山県赤磐市 2012/08/29
-