小さなお店が集まって 牛窓オリーブガーデンマーケット
昨日お邪魔したのは
『牛窓オリーブガーデンマーケット』

牛窓オリーブ園山頂の芝生広場などに、雑貨、工芸、地元野菜、オリーブの木、
軽食、ワークショップなど小さなお店が集まります。
「あっ、知ってる!」ていう人気のお店や、「いい店見つけた!」
と得した気分になれるお店などいろいろです。(HPより)
今回の出店は
MUNCH’S Pizzeria あすなろ工房 momo うらやすガラス幸房
まろび農園 工房竹炭日和 野宮堂
Dill&Anise おなす工房 てれやカフェ Nたこ たこ焼き
“てれやカフェ”
初めて奥さんのテレサさんに逢えました。
いつも美味しいケーキをご馳走様
“おなす工房”
瀬戸内市邑久町で木工手芸品を製作しています。

“Dill & Anise”
ハーブやスパイスを使ったオリジナルレシピで、野菜本来のおいしさを味わっていただけるピクルスのお店。
“まろび農園”
牛窓で古代米の栽培を行っている農園。お米だけでなくお米の加工品やハーブなども出品しています。
(HPより)

“MUNCH’S Pizzeria(マンチズピザ)”
イタリアから仕入れた厳選食材のみ使用し、
(粉、塩、天然酵母、チーズ、オリーブオイル、トマトホール)
ハーブや野菜はすべて自家製で無農薬、有機農法で育てた物を使用、
素材にこだわった本場ナポリの味です。(shopcardより)

“うらやすガラス幸房”
「うらやすガラス幸房」は社会福祉法人浦安荘の中にある工房です。
利用者と「うらやすガラス」を手にした皆様の幸せを願い「工房」ではなく「幸房」と名付けました。
(HPより)

“Nたこ たこ焼き”

“あすなろ工房 momo”
総社市の手作り家具工房がつくる木のおもちゃや木工品

“工房竹炭日和”
地元、牛窓で竹炭・竹炭商品・竹酢液を生産しています。
竹炭だけでなく、装飾用としてひょうたん、栗、松ボックリなども炭にしています。
キャベツやみかんの炭までありました。(HPより)
つ・づ・く
『牛窓オリーブガーデンマーケット』(HP)
会場:瀬戸内市牛窓町牛窓412-1 牛窓オリーブ園山頂 芝生広場
次回は7月14日(日曜)
今日は出掛けるのでコメント欄を閉じさせていただきます。
サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡が残りますので
後ほど訪問&応援にお邪魔させていただきます。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ
としていただけるととっても嬉しいです♪


『牛窓オリーブガーデンマーケット』

牛窓オリーブ園山頂の芝生広場などに、雑貨、工芸、地元野菜、オリーブの木、
軽食、ワークショップなど小さなお店が集まります。
「あっ、知ってる!」ていう人気のお店や、「いい店見つけた!」
と得した気分になれるお店などいろいろです。(HPより)
今回の出店は
MUNCH’S Pizzeria あすなろ工房 momo うらやすガラス幸房
まろび農園 工房竹炭日和 野宮堂
Dill&Anise おなす工房 てれやカフェ Nたこ たこ焼き
“てれやカフェ”

初めて奥さんのテレサさんに逢えました。
いつも美味しいケーキをご馳走様

“おなす工房”

瀬戸内市邑久町で木工手芸品を製作しています。

“Dill & Anise”

ハーブやスパイスを使ったオリジナルレシピで、野菜本来のおいしさを味わっていただけるピクルスのお店。

“まろび農園”

牛窓で古代米の栽培を行っている農園。お米だけでなくお米の加工品やハーブなども出品しています。
(HPより)

“MUNCH’S Pizzeria(マンチズピザ)”

イタリアから仕入れた厳選食材のみ使用し、
(粉、塩、天然酵母、チーズ、オリーブオイル、トマトホール)
ハーブや野菜はすべて自家製で無農薬、有機農法で育てた物を使用、
素材にこだわった本場ナポリの味です。(shopcardより)

“うらやすガラス幸房”

「うらやすガラス幸房」は社会福祉法人浦安荘の中にある工房です。
利用者と「うらやすガラス」を手にした皆様の幸せを願い「工房」ではなく「幸房」と名付けました。
(HPより)

“Nたこ たこ焼き”


“あすなろ工房 momo”

総社市の手作り家具工房がつくる木のおもちゃや木工品

“工房竹炭日和”

地元、牛窓で竹炭・竹炭商品・竹酢液を生産しています。
竹炭だけでなく、装飾用としてひょうたん、栗、松ボックリなども炭にしています。
キャベツやみかんの炭までありました。(HPより)

つ・づ・く

『牛窓オリーブガーデンマーケット』(HP)
会場:瀬戸内市牛窓町牛窓412-1 牛窓オリーブ園山頂 芝生広場
次回は7月14日(日曜)
今日は出掛けるのでコメント欄を閉じさせていただきます。
サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、足跡が残りますので
後ほど訪問&応援にお邪魔させていただきます。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッ







- 関連記事
-
-
サンタがダヤンを連れてきたぁ♪ 2015/12/26
-
さくら祭り 餘慶寺(うえてらさん よけいじ) 2016/04/05
-
BESS(ベス) 岡山市北区 2014/12/23
-
キノシタショウテンさんも福まるさんも鷹取醤油さんも大集合!! ぐるぐるせとうち 瀬戸内市 2012/04/08
-
某所某家のステキなクリスマスイルミネーション.。・:*:・゚'☆ 2011/12/24
-
Sparkling Christmas イオンモール倉敷 WINTER ILLUMINATION 2013 2013/12/17
-
牛窓八朔ひな飾り2012 no.3 2012/09/17
-
メルヘンの世界を体感できる ひろしまドリミネーション2013 2013/12/27
-