後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区

あんじゅ

この日、姉ちゃんとランチしたのは
県外からの旅行者も多い夢二郷土美術館の敷地内にある和食店
『ひじり庵 (ひじりあん)』
瀬戸内海の海の幸を中心に味わえる老舗割烹
『聖原田(セイハラダ)』の姉妹店だそうです。
後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区



ランチは3種類

桜(さくら) 1260円
和(なごみ) 2100円
聖(ひじり) 3150円



ふたりとも“桜(さくら)”をいただきました
こちらに食前酒がつくのですが、ふたりとも車なので残念
ノンアルコールのものも置いていただけると嬉しいですね。

マウスを乗せると画像が変わります
後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区  後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区
ちぃちゃめな画像はクリックしてくださったら大きくなります。


お刺身はそのままいただけるようにカルパッチョ
“サーモン、カンパチ、海老、鯛、イカ”


マウスを乗せると画像が変わります
後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区  後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区
“きんぴら牛蒡”  “きくらげと春雨の酢の物”



“天ぷら”
(海老のアスパラ巻き、ごま豆腐の湯葉巻き、カボチャ団子、ししとう)

マウスを乗せると画像が変わります
後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区  後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区
“煮豆、練り物、蛸の煮物”  “ほうれん草の胡麻和え”



後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区



旬野菜炊き合わせ”
(蕗、しいたけ、筍、牛蒡、ひりょうず、人参、里芋)後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区
“雲丹豆腐”  “五穀米”
後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区  後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区


デザートにはひとくち和菓子が付いていました
後楽園にかかる蓬莱橋のたもとで ひじり庵 岡山市中区



後楽園には3つの橋が架かっていて、
北側より蓬莱橋(ほうらいばし)、鶴見橋(つるみばし)、月見橋(つきみばし)
蓬莱橋を渡れば、こちらのお店はすぐです。
って、ことで蓬莱橋を渡って後楽園側に渡って岡山城…別名に烏城(うじょう)を眺めてきました。
天守台が北に大きく突き出した不等辺五角形っていう、
全国に全く例のない珍しい形をしている貴重なお城なんですよ。

マウスを乗せると画像が変わります



今夏も岡山後楽園では夜間特別開園『幻想庭園』が開催されます。
ロウソクや照明で幻想的にライトアップした庭園がとってもステキなんです。
8月2日(金)~8月18日(日)17日間
久しぶりに出掛けたいなぁ


『ひじり庵 (ひじりあん)』


住所:岡山市中区浜2-1-32 夢二郷土美術館敷地内
電話:086-272-0030
営業:11:00~14:00 17:00~20:00(夜は前日までに要予約)
定休日:月曜





コメントのお返事は訪問&応援に代えさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪

                                  
   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ   blogramで人気ブログを分析


ひじり庵割烹・小料理 / 城下駅西川原駅柳川駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.8










関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 23

There are no comments yet.
YUMI

岡山城、綺麗ですね。
齢とともに、和食が嬉しいです。
旬の炊き合わせがおいしそう。
あと、ゴマ豆腐の湯葉巻きなんかもいいですね。

言葉配達人あき
キレイ=*^-^*=にこっ♪

初めまして!
言葉配達人あきと言います。
すっごくキレイな写真ですね!!
♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!感激しちゃいました^^

  • 2013/06/19 (Wed) 15:50
  • REPLY
えむ

こんにちは。

今日は和風ですね〜。
1200円でこれはお得で 美味しそうです☆
雲丹豆腐は初めて見ました。どんな味なんだろう...♪

最後のお写真はパッと見 ザ。お城!って感じですけど
珍しいんですね〜。
お城の下に見える、白鳥(?)あひる(?)の足こぎボートが可愛い☆です。

  • 2013/06/19 (Wed) 15:50
  • REPLY
カシオペア
こんにちは♪

ヘルシーで身体に優しそうですね~♪
私も最近は年と共に肉よりも、この様なものを好んで食べるようになりました。

ひじり庵…お料理の感じから「聖庵」と書いても良さそうなお店ですね(^^♪

応援ポチッ☆

JUN

あんじゅさんコンニチハ

後楽園は一度は行ってみたい場所なんです。
こうして連れてきてもらえて嬉しいデス^^
夜のライトアップは幻想的な世界になるんでしょうねぇ。

そしてひじり庵さんのお食事もいいですねぇ
竹の上にあるお刺身も素敵。
身体に優しいご飯も^^

姉妹でのお出かけいいですねー
アタシも妹とこういう場所にお出かけしたいです☆

  • 2013/06/19 (Wed) 16:02
  • REPLY
うさ

こんにちは♪
1260円でこんなにこんなに手の込んだ美味しそうな和食がいただけるのですね!
私も行きたいなぁとお写真見つつ思ってしまいます♪
お刺身がカルパッチョなのも嬉しいですね^^
カルパッチョ大好きです。
天麩羅もかわいらしくて美味しそうです。
1つ1つのお料理が本当に丁寧な作りですね^^
美味しいものを食べてステキなお城を見学に岡山に遊びに行きたいです^^

  • 2013/06/19 (Wed) 16:04
  • REPLY
ぴこまま

わぉ、懐かしい。
あ、幻想庭園、去年行ったのですよ~~。
お盆に同窓会があって、その足で有志のみタラタラ歩いていったの。
と~っても素敵でしたよ。
☆.**

メルママ

ちょっぴりいろんなものいただける和食ランチ♪
美味しそうですね〜
お刺身をカルパッチョでいただくなんてオシャレ〜〜♪♪
最後の一口和菓子も美味しそうですね(^^)
後楽園の景色もステキですね。
ライトアップも幻想的でキレイなんだろうな〜〜

  • 2013/06/19 (Wed) 17:32
  • REPLY
らるむ。

こんばんは。
先日和食処で1500円の食事をいただきましたが、まったくお腹いっぱいにならず・・・。
このボリュームでこのお値段なら嬉しいですね♪
小鉢がたくさんついてて超好みです(*^_^*)

応援☆

  • 2013/06/19 (Wed) 18:57
  • REPLY
Luxio

こんばんは。
お話された料理の内容やそのプライスに
非常に魅力的なものがありますね。
全部に応援

  • 2013/06/19 (Wed) 19:21
  • REPLY
由乃

こんばんは
おいしそう~~
こんなランチ食べたいです!!
いつもおしゃれなお店に行かれて
羨ましいです
☆P

柴犬ケイ

あんじゅさん   こんばんは♪

いつもありがとうございます♪
素敵な和食のお店でランチは品数が多く
ヘルシーで体にもいいですね。
カルパッチョは5種類のお魚とエビでどれも
美味しそうです。
酢の物に旬の野菜炊き合わせなど食べたく
なります。
デザートに一口和菓子も美味しそうです。
岡山城も素敵ですね。

よっこたん

こんばんわ~
先日は有難うございました(__)
いつも素敵なブログで元気を頂いております。
これからも宜しくお願いいたします(*^◯^*)

モカ

どれも美味しそう〜!
和食大好きな私にとってもは、どれもご馳走です^^

  • 2013/06/19 (Wed) 21:57
  • REPLY
れぃん

こんばんわ~
素敵な和食ランチですね 
このお値段で こんなに手が込んでいるんですもの
揚げものもヘルシーさんですし、食前酒がなくても大満足しちゃいます(*’-’*)”
岡山城 洋風とも思えるすっきりとした あかぬけたお城ですね
お濠の美しさにも感激しています☆ 

シロチャンのパパ

おはよう~♪
この値段でこんな素晴らしい和食を
たべられるとは、素敵なお店です 
お城の入る、風景ってイイですね
3P

チーちゃん

おはようございます♪
彩りも鮮やかで美味しそう~
小鉢もいい味を出してますね☆~

  • 2013/06/20 (Thu) 06:35
  • REPLY
FREUDE

岡山城へは6年ほど前に行ったことがあります
ライトアップは興味があります

刺身を右手に持っての撮影、私もよくやります
普段は親指AFですが、この時だけシャッターボタンをAF連動にして
左手でNikon D3S を持ったままシャッターを押します^^

Toshi

こんにちは。
日本三名園の一つ後楽園、いいですね。
私はその三つのうち兼六園しか訪れたことがありません。
いつか行ってみたいな~。
P!

茶々

おはようございます。

岡山城、
まだ見たことがありませんがみごとなお城ですね。
後楽園の幻想庭園ではお城のライトアップもあるのでしょうか。
綺麗でしょうね。

miimii

お隣の「ギャラリーやぶき」さんは行きつけのギャラリーですが、
「ひじり庵」さんは行ったことがありません。
美味しそうなものがいっぱい!ゆっくりできそうですね。
お城も後楽園も久しく行ってないですね。
幻想庭園は今年も行こうと思っています。
楽しみ!

  • 2013/06/20 (Thu) 09:49
  • REPLY
tomato

素敵なランチですね^^

桜、これで十分満足できちゃいますー
和、聖、どんなランチなのか想像できないですね。
ひとつひとつ丁寧な仕事がしてあって、なんだかとても暖かい気持ちになりますねー

岡山城、素敵ですね^^

  • 2013/06/20 (Thu) 10:06
  • REPLY
みゆきん

岡山城には行った事がないのです
いつか行けたらな♪
しかも、その料金で豪華だわ
岡山に住みたいと思った瞬間よ(笑)

  • 2013/06/20 (Thu) 11:49
  • REPLY