レトロな雰囲気の酒蔵で  炭鍋と豆富料理 前蔵 兵庫県手柄

あんじゅ

-
こももちゃんとハンちゃんと『姫路市立手柄山温室植物園』にお邪魔した日

ランチは灘菊酒造内の

『炭鍋と豆富料理 前蔵』

レトロな雰囲気の酒蔵で  炭鍋と豆富料理 前蔵



メニューは3種類
鶏のもも肉の塩麹炭火焼 1575円
鯛そうめんの膳 2100円
綿菓子牛鍋 3675円



食前酒は甘酒に変更可能

嬉しい心遣いですね。

運転手のこももちゃんは甘酒、私たちはお酒をいただきました。


マウスを乗せると画像が変わります


毎朝、酒蔵で作る手造り豆富“自家製ざるごし豆腐”  

“しらあえ”  “ごま豆腐”

レトロな雰囲気の酒蔵で  炭鍋と豆富料理 前蔵

2階の見学をさせていただいて階下をパチリ。。。

レトロな雰囲気の酒蔵で  炭鍋と豆富料理 前蔵

“スズキのカルパッチョ”  “紫黒米ごはん”  “ごま風味 冷酒粕汁”

他にはおから、茶碗蒸し、刺身こんにゃく

レトロな雰囲気の酒蔵で  炭鍋と豆富料理 前蔵

こももちゃんと私は鶏のもも肉の塩麹炭火焼”

ハンちゃんは鯛そうめんの膳”

“鯛そうめん”だけがプラスされるようです。

鯛のあら煮とおそうめんの煮物って感じでした。

レトロな雰囲気の酒蔵で  炭鍋と豆富料理 前蔵

鶏のもも肉の塩麹炭火焼”

レトロな雰囲気の酒蔵で  炭鍋と豆富料理 前蔵

明治43年創業当時の高い天井、剥き出しの梁、土壁など面影をそのままに残す

広々とゆっくり落ち着ける酒蔵の店内

レトロな雰囲気の酒蔵で  炭鍋と豆富料理 前蔵

酒蔵デザートは“お酒のゼリー”

アルコールは飛んでしまってるそうで、運転手さんでも

レトロな雰囲気の酒蔵で  炭鍋と豆富料理 前蔵

食事の後、酒造見学。。。

レトロな雰囲気の酒蔵で  炭鍋と豆富料理 前蔵



お天気も良いので、次は。。。


『炭鍋と豆富料理 前蔵』

住所:兵庫県手柄1丁目121番地 灘菊酒造内
電話:079-224-0707
営業:11:30~14:00 17:00~22:00
定休日:昼 火曜日  夜 火・日曜日




都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。
サイドバーの“おきてがみ”クリックしていただくと、
足跡&コメントが残せますので
後ほど訪問&応援にお邪魔させていただきます。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
ポチッとしていただけるととっても嬉しいです♪

                                  
   にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ   blogramで人気ブログを分析



前蔵豆腐料理・湯葉料理 / 手柄駅亀山駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5


関連記事
Posted byあんじゅ