ふわり 優雅に アサギマダラ

あんじゅ

昨日、久々モーニングに出掛けようとしてたら

母ちゃんが大きな声で呼んでる~~~~~

『あの子が来てるよぉ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!』

それだけで2年越しのあの子のことだってスグにわかって

まだ日焼け止めもつけてなかったけど

大慌てでカメラ片手に庭に出てみると。。。

いました、いました、2頭も

昨年も、一昨年もフジバカマが咲き始めると

庭ばかり気にしてたのに待ちぼうけ

今年はフジバカマがとっても綺麗にイッパイ咲いてくれたから

今年こそはって待ってたんです。

構図もアングルも考える余裕もなく、三脚のことも忘れてました(^^ゞ

ふわり 優雅に アサギマダラ

夏に日本で生まれて秋になると台湾まで南下する

渡り蝶の“アサギマダラ”

我が家の庭に訪れてくれるまでにも長い旅をしてきたはずなのに

ゼンゼン翅も傷んでなくて、とても綺麗な子たちでした

ふわり 優雅に アサギマダラ

同じように見えますが、上の子は女の子、下の子は男の子です

違いがわかりますか?

後羽根に黒褐色の大きな斑紋(性標)があるのが男の子だそうです。

ふわり 優雅に アサギマダラ



ふわり 優雅に アサギマダラ

飛翔写真を撮りたかったんですが

見ているときにはふわりふわり優雅に舞ってるのに

いざ撮影となると・・・想像
以上に早くて

ボケたりフレームアウトばっかり(^^ゞ

狭い庭で、隣の大きな倉庫と隣家で空も狭いせいもあって

なんとか、これ1枚だけギリギリおさまってくれました。

どんな風に設定すればいいんでしょ。。。

どなたか教えてくださると助かります。

ふわり 優雅に アサギマダラ



ふわり 優雅に アサギマダラ



ふわり 優雅に アサギマダラ


大型で強い台風が接近してて心配ですね。

岡山はたいしたことがなさそうなんですが

朝からズット雨が降ってて

もちろん、アサギマダラも来てくれませんでした。。。

雨の中、ドコでどうしてるのか心配です。

晴れたら、また、遊びに来てね




都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
blogramで人気ブログを分析
足跡がわりにポチッとしてくださいね。

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 4

There are no comments yet.
JUN

あんじゅさんコンバンハ

初めてお会いしました。
渡り蝶なのですねぇ
夏に生まれて台湾まで飛んでいくのでしょうか
長いたびをする子なのですね^^

フジバカマさんの美しさにふらーっと立ち寄ってくれたんですね
今年は遊びに来てくれてよかったですね^^

超大型台風の進路は関東直撃するみたいで
出勤時間なのでドキドキしちゃいます。

  • 2013/10/15 (Tue) 22:30
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/10/16 (Wed) 01:10
  • REPLY
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • 2013/10/16 (Wed) 18:02
  • REPLY
Sippo☆

念願叶って、本当に良かったですね!
やはり旅蝶のオーラ、別格ですよね。
お庭でのひとときが、大きな癒しとなり
また旅路を頑張ることでしょう。
アサギマダラは自ら飛ぶというより
気流に乗るので、飛翔の撮影はかなり難しいです^^;
フジバカマが増えてくれば、アサギマダラにとっても、憩いの場所として
覚えてもらって、毎年やってきてくれるかもしれませんね!
p☆