第5回『倉敷ジャズストリート2013』 倉敷・美観地区 2日
『倉敷ジャズストリート2013』
今年は岡山県内外のバンド58団体が演奏されるので
タイムテーブル見ながら、迷いに迷って、初日聴かせていただいたのは
林源十郎商店でジプシー・ジャズのDjango Tigalle
(三井敏夫(ag.&フィドル) 青木康信(ds.) 高橋秀明(ag.) 河原功明(ag.) 長崎真紀(鍵盤ハーモニカ))
次に、 向かった長興山 本栄寺(ほんえいじ)では、まだ演奏が続いてて
岩崎恵子 中村尚美&皆木秀樹
(皆木秀樹(p.) 岩崎恵子(ds.) 中村尚美(vo.b.))
ベース弾く女性ボーカルをメインとするオーソドックスなピアノ・トリオ
お目当ての東誠太郎トリオ
(東誠太郎(p.) 皆木秀樹(b.) 船越稔(ds.))
倉敷アヴェニュウの現在地でのオープン時から出演している長寿バンド
赤シャツがトレードマークの皆木さんの隠れファンなんです
Fellow Jazz Club
(最上雅章(b.) 大森佳代子(p.) 日名洋(as.) 岡本理沙(tb.) 高祖崇好(tp.) 三垣智子(tp.) 道仙正一(tp.) 藤井愛子(ts.) 松井啓子(as.) 松井匡宏(ts.) 山本進(ds.) 久世洋子(tb.) 渡邊智子(vo.) 小林進(g.))

次の会場『林源十郎商店』に戻ってかずみトリオ
(大窪和美(as.) 行待好美(p.) 袴田淳(b.))
袴田さんと知り合わなかったら、jazzに興味持たなかったかも~
毎年、袴田さんがチケットを届けてくれるんです^^
いつもありがとうね
太田和孝フルートカルテット
(太田和孝(fl.) ゆみゆみ(p.) 赤堀嘉美(b.) 石井聡至(ds.))
ゆみゆみさんの楽しい喋りをもっと、もっと聴きたかったなぁ
にゃあ
次の会場はジャズライブハウス『AVENUE(アベニュー)』
ステンドグラスとアンティーク家具がとっても素敵な落ち着いた感じのジャズライブハウス?ジャズ喫茶?
お昼はジャズが流れるカフェで(喫茶店って呼ぶ方がしっくりかも)
夜はほぼ毎日ジャズの生演奏が楽しめるジャズパブ。。。
藤井まゆみトリオ
(藤井まゆみ(p.) クリス(b.) 片岡コウ(ds.))
人で溢れてて写真は撮れませんでした(^^ゞ
山本ヒロユキTrio
(山本ヒロユキ(p.) 伊予平(b.) 片岡コウ(ds.))
山本ヒロユキさんは倉敷ジャズストリートのテーマ
「We Love Kurashiki Jazz Street」の作曲も手がけたそうです。
まだまだ つ・づ・く
『林源十郎商店』 (HP)
倉敷市阿知2丁目23-10 TEL 086-423-6080
長興山 本栄寺(ほんえいじ)(HP)
倉敷市本町1-41 086-422-2844
『AVENUE(アベニュー)』(HP)
倉敷市本町11-30 086-424-8043
『倉敷ジャズストリート2013』
開催日時:2013年11月2日(土)~2012年11月3日(日)
開催場所:倉敷美観地区
主催: 倉敷ジャズストリート実行委員会
[ 事務局 ] 〒710-0054 倉敷市本町11-30 Piano Hall AVENUE 内
TEL 086-424-8043 (12:00~23:00) 月曜日定休
後援: 倉敷市 山陽新聞社 倉敷市文化振興財団 倉敷商工会議所 倉敷観光コンベンションビューロー
KCM倉敷コミュニティメディア 岡山リビング新聞社 倉敷経済新聞
料金:2日間通し券1000円(当日券は1200円)
都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。

足跡がわりにポチッ
としてくださいね。
今年は岡山県内外のバンド58団体が演奏されるので
タイムテーブル見ながら、迷いに迷って、初日聴かせていただいたのは
林源十郎商店でジプシー・ジャズのDjango Tigalle
(三井敏夫(ag.&フィドル) 青木康信(ds.) 高橋秀明(ag.) 河原功明(ag.) 長崎真紀(鍵盤ハーモニカ))
次に、 向かった長興山 本栄寺(ほんえいじ)では、まだ演奏が続いてて
岩崎恵子 中村尚美&皆木秀樹

(皆木秀樹(p.) 岩崎恵子(ds.) 中村尚美(vo.b.))
ベース弾く女性ボーカルをメインとするオーソドックスなピアノ・トリオ


お目当ての東誠太郎トリオ

(東誠太郎(p.) 皆木秀樹(b.) 船越稔(ds.))
倉敷アヴェニュウの現在地でのオープン時から出演している長寿バンド

赤シャツがトレードマークの皆木さんの隠れファンなんです



Fellow Jazz Club

(最上雅章(b.) 大森佳代子(p.) 日名洋(as.) 岡本理沙(tb.) 高祖崇好(tp.) 三垣智子(tp.) 道仙正一(tp.) 藤井愛子(ts.) 松井啓子(as.) 松井匡宏(ts.) 山本進(ds.) 久世洋子(tb.) 渡邊智子(vo.) 小林進(g.))

次の会場『林源十郎商店』に戻ってかずみトリオ

(大窪和美(as.) 行待好美(p.) 袴田淳(b.))
袴田さんと知り合わなかったら、jazzに興味持たなかったかも~
毎年、袴田さんがチケットを届けてくれるんです^^
いつもありがとうね



太田和孝フルートカルテット

(太田和孝(fl.) ゆみゆみ(p.) 赤堀嘉美(b.) 石井聡至(ds.))
ゆみゆみさんの楽しい喋りをもっと、もっと聴きたかったなぁ

にゃあ



次の会場はジャズライブハウス『AVENUE(アベニュー)』
ステンドグラスとアンティーク家具がとっても素敵な落ち着いた感じのジャズライブハウス?ジャズ喫茶?
お昼はジャズが流れるカフェで(喫茶店って呼ぶ方がしっくりかも)
夜はほぼ毎日ジャズの生演奏が楽しめるジャズパブ。。。
藤井まゆみトリオ

(藤井まゆみ(p.) クリス(b.) 片岡コウ(ds.))
人で溢れてて写真は撮れませんでした(^^ゞ
山本ヒロユキTrio

(山本ヒロユキ(p.) 伊予平(b.) 片岡コウ(ds.))
山本ヒロユキさんは倉敷ジャズストリートのテーマ
「We Love Kurashiki Jazz Street」の作曲も手がけたそうです。

まだまだ つ・づ・く

『林源十郎商店』 (HP)
倉敷市阿知2丁目23-10 TEL 086-423-6080
長興山 本栄寺(ほんえいじ)(HP)
倉敷市本町1-41 086-422-2844
『AVENUE(アベニュー)』(HP)
倉敷市本町11-30 086-424-8043
『倉敷ジャズストリート2013』
開催日時:2013年11月2日(土)~2012年11月3日(日)
開催場所:倉敷美観地区
主催: 倉敷ジャズストリート実行委員会
[ 事務局 ] 〒710-0054 倉敷市本町11-30 Piano Hall AVENUE 内
TEL 086-424-8043 (12:00~23:00) 月曜日定休
後援: 倉敷市 山陽新聞社 倉敷市文化振興財団 倉敷商工会議所 倉敷観光コンベンションビューロー
KCM倉敷コミュニティメディア 岡山リビング新聞社 倉敷経済新聞
料金:2日間通し券1000円(当日券は1200円)
都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。

足跡がわりにポチッ

- 関連記事
-
-
聖なる水と奇跡のもみじ ひろしまドリミネーション2013 2013/12/28
-
小さなお店が集まって 牛窓オリーブガーデンマーケット 秋 2013/10/20
-
ちょっとだけクリスマスイルミネーション.。・:*:・゚'☆ 備前市 2012/12/17
-
カエルのお雛さま CAFE DU GRACE 921GALLERY(カフェドグラス) 2014/01/13
-
第4回『倉敷ジャズストリート2012』 倉敷・美観地区 4日 2012/11/11
-
薪ストーブでじんわりあったかChristmas in BESS(ベス) 2013/12/19
-
いい日かたかみひなめぐり 宇佐八幡宮 備前市 2014/03/05
-
二胡コンサート~秋の彩~DENSEN(田川) 瀬戸内市邑久町 2011/11/15
-