3月までの季節限定 アイスクレープ 安富牧場 ファミーユ
旧足守藩主庭園『近水園(おみずえん)』で
樹齢数百年のモミジの古木の紅葉を堪能して帰路で寄り道~
有名な鶏屋さん『中島ブロイラー』
凄い人気だって聞いてはいましたが
お店の前にも数台、向かいにある駐車場には車がいっぱい~
お店の中には行列が出来てました。

クリスマスには若鶏丸焼き狙いで大行列ができるとか
クリスマス用の若鶏丸焼きは予約制で1羽‥1800円~2100円(重さで変わります)
12月1日9時予約開始
毎年23日と24日分は開始後2~3時間で予約いっぱいだそうで
クリスマス期間は他の商品予約は受けてないそうです。
電話回線1本で繋がりにくいので、お近くの方は店頭予約をおススメします。

ビックリですがみなさん串焼きを何十本も買われるんですよね。
みなさんの豪快な買い方に圧倒されつつ
串焼き 10本、手羽先2パック購入~
晩ご飯直前に帰ったので、撮る間もなく完食(^^ゞ

そのあと、お邪魔したのは『安富牧場 ファミーユ』
biogを始める前にお邪魔して、ホントに久しぶり(^^ゞ

食べるほうを優先したら、お店を出てみると
お馬さんたち おうちに引き上げちゃいました


黒ごまはちみつ、ドラゴンフルーツ&パイン、オレンジチョコレート、
カシスクリームチーズ、安納芋、瀬戸内のしお、甘夏みかん、
アップルマンゴー、清水白桃、足守メロン、ミルフィーユ、
いちじく、ブルーベリーチーズケーキ、ピスタチオ etc.
相変わらずどれもこれも美味しそう

こももちゃんはジェラートW 400円
“オレンジチョコレート&カシスクリームチーズ”

私は3月までの季節限定 アイスクレープ 450円
クレープの皮は牧場の低温殺菌牛乳たっぷりで、もちもち
トッピングは3種から、ジェラートも1種選べます。
“ミックスベリー&ラズベリーソース&いちじく”
ミックスベリーがゴロゴロ入ってて幸せ気分炸裂

『コーヒーハウス二番館』でモーニングして
吉備清流県立自然公園に指定されている『宇甘渓』
『オステリア ウーノ(Osteria Uno)』でランチ
旧足守藩主庭園『近水園(おみずえん)』で紅葉~
そして『中島ブロイラー』、『安富牧場 ファミーユ』
ホントにたくさんまわりました
が。。。
『中島ブロイラー』(blog)
住所:岡山県久米郡久米南町里方544
電話:0867-28-2334
営業:9:00~18:00
定休日:無休
『安富牧場 ファミーユ』(HP)
住所:岡山県岡山市北区下足守387
電話:086-295-0394
営業:10:00~18:00 10:00~17:00(1~2月平日)
定休日:冬季のみ水曜日定休
都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。

足跡がわりにポチッ
としてくださいね。
樹齢数百年のモミジの古木の紅葉を堪能して帰路で寄り道~
有名な鶏屋さん『中島ブロイラー』
凄い人気だって聞いてはいましたが
お店の前にも数台、向かいにある駐車場には車がいっぱい~
お店の中には行列が出来てました。

クリスマスには若鶏丸焼き狙いで大行列ができるとか

クリスマス用の若鶏丸焼きは予約制で1羽‥1800円~2100円(重さで変わります)
12月1日9時予約開始

毎年23日と24日分は開始後2~3時間で予約いっぱいだそうで
クリスマス期間は他の商品予約は受けてないそうです。
電話回線1本で繋がりにくいので、お近くの方は店頭予約をおススメします。

ビックリですがみなさん串焼きを何十本も買われるんですよね。
みなさんの豪快な買い方に圧倒されつつ
串焼き 10本、手羽先2パック購入~
晩ご飯直前に帰ったので、撮る間もなく完食(^^ゞ

そのあと、お邪魔したのは『安富牧場 ファミーユ』
biogを始める前にお邪魔して、ホントに久しぶり(^^ゞ

食べるほうを優先したら、お店を出てみると
お馬さんたち おうちに引き上げちゃいました



黒ごまはちみつ、ドラゴンフルーツ&パイン、オレンジチョコレート、
カシスクリームチーズ、安納芋、瀬戸内のしお、甘夏みかん、
アップルマンゴー、清水白桃、足守メロン、ミルフィーユ、
いちじく、ブルーベリーチーズケーキ、ピスタチオ etc.
相変わらずどれもこれも美味しそう


こももちゃんはジェラートW 400円
“オレンジチョコレート&カシスクリームチーズ”


私は3月までの季節限定 アイスクレープ 450円
クレープの皮は牧場の低温殺菌牛乳たっぷりで、もちもち

トッピングは3種から、ジェラートも1種選べます。
“ミックスベリー&ラズベリーソース&いちじく”

ミックスベリーがゴロゴロ入ってて幸せ気分炸裂


『コーヒーハウス二番館』でモーニングして
吉備清流県立自然公園に指定されている『宇甘渓』
『オステリア ウーノ(Osteria Uno)』でランチ
旧足守藩主庭園『近水園(おみずえん)』で紅葉~
そして『中島ブロイラー』、『安富牧場 ファミーユ』
ホントにたくさんまわりました

が。。。
『中島ブロイラー』(blog)
住所:岡山県久米郡久米南町里方544
電話:0867-28-2334
営業:9:00~18:00
定休日:無休
『安富牧場 ファミーユ』(HP)
住所:岡山県岡山市北区下足守387
電話:086-295-0394
営業:10:00~18:00 10:00~17:00(1~2月平日)
定休日:冬季のみ水曜日定休
都合によりしばらくコメント欄を閉じさせていただきます。
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。

足跡がわりにポチッ

- 関連記事
-
-
N.Y.CARAMEL SAND(ニューヨークキャラメルサンド) 2019/03/14
-
MakotoEbara×Montreal(マコトエバラ×モンレアル) 津山市川崎 2019/12/14
-
来て!見て!食べて!秋のスイーツ&ハロウィン “収穫祭” 白十字 (はくじゅうじ)邑久店 岡山県瀬戸内市 2011/10/31
-
7月23日オープン 可愛いひつじさんが目印 めいさんのシュークリーム 岡山市北区 2011/11/03
-
移動販売カフェ 『Blue sky cafe(ブルー スカイ カフェ)』 2011/07/28
-
Konditorei Wohl Wollen(ウォールウォーレン) 倉敷市真備町 2012/04/29
-
牛窓ジェラート工房 コピオ COPiO 岡山県瀬戸内市 2009/09/12
-
菓子工房LOWE(ルーヴ) 香川県高松市 2016/09/18
-