毎年恒例の餅つき~♪

あんじゅ

石臼と桜の木で作ったキネでペッタンコ~、ペッタンコ~
腕が痛くてキーが打ちにくいっ
~っな訳ないかぁ
私はくるりんこ、くるりんこ丸め役だったわ(笑)毎年恒例の餅つき~♪
ちぃちゃい画像はクリックしてくださったら大きくなります
  毎年恒例の餅つき~♪   毎年恒例の餅つき~♪
いったい何臼ついたかも知らないけど
良い感じの粘りのある美味しいお餅がつきあがりましたよぉ
毎年恒例の餅つき~♪
  
  毎年恒例の餅つき~♪   毎年恒例の餅つき~♪
ちなみに私は白いお餅はイマイチ好きじゃないから
お雑煮は餅抜きで(笑)
豆餅だけイッパイいただきまっすふんわり
みなさんは年の数だけ食べるのかしら




いつも訪問いただきありがとうございます♪
3つのランキングに参加しています!
今日も『ポチッ』『ポチッ』『ポチッ』っとよろしくお願いしますo(*^▽^*)o
    ↓    ↓    ↓    ↓       
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 岡山情報へ
 人気ブログランキングへ


関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 4

There are no comments yet.
☆紫雨☆
NoTitle

杵つきのお餅は美味しさが違いますよね~~
あんじゅさんは白いお餅が好きじゃないなんて
もったいな~~~~い。。。
私はまたお餅太りのお正月になりそうです(;^ω^)

  • 2009/12/30 (Wed) 19:16
  • REPLY
姫・殿まま
NoTitle

私も実家で餅つきしましたよ~~~でも、機械だけどねv-8白餅も好き~~豆もちはもっと好きv-10だから、今年は大きめの豆もちを持って帰りますv-355去年、少なくてね・・・・・v-292

  • 2009/12/30 (Wed) 19:47
  • REPLY
ブイ
NoTitle

やっぱ正月といえば「餅」じゃね!
我が家で餅つきなんてウラヤマシイ限り。
餅抜き雑煮?
餅も縁起モンなんじゃから。
あ、最近雑煮食ってないわe-443

  • 2009/12/30 (Wed) 21:29
  • REPLY
あんじゅ
NoTitle

☆紫雨☆さんへ
白いお餅の美味しい食べ方あったら教えてね~
なんか味がしないのが
食べてて飽きちゃうんです(^^ゞ

姫ちゃんへ
豆餅って美味しいv-10
ドッチにしても年の数食べたら
ぶくぶくに太っちゃうわぁ(笑)

ブイさんへ
縁起モンかぁ~
年越し蕎麦なら
年明けても食べ続けちゃうけど(笑)
お餅って年の数だけ食べる?