毎年恒例の餅つき~♪
石臼と桜の木で作ったキネでペッタンコ~、ペッタンコ~
腕が痛くてキーが打ちにくいっ
~っな訳ないかぁ
私はくるりんこ、くるりんこ丸め役だったわ(笑)
ちぃちゃい画像はクリックしてくださったら大きくなります

腕が痛くてキーが打ちにくいっ

~っな訳ないかぁ
私はくるりんこ、くるりんこ丸め役だったわ(笑)

ちぃちゃい画像はクリックしてくださったら大きくなります



いったい何臼ついたかも知らないけど
良い感じの粘りのある美味しいお餅がつきあがりましたよぉ


ちなみに私は白いお餅はイマイチ好きじゃないから
お雑煮は餅抜きで(笑)
豆餅だけイッパイいただきまっす
みなさんは年の数だけ食べるのかしら
いつも訪問いただきありがとうございます♪
3つのランキングに参加しています!
今日も『ポチッ』『ポチッ』『ポチッ』っとよろしくお願いしますo(*^▽^*)o
↓ ↓ ↓ ↓


良い感じの粘りのある美味しいお餅がつきあがりましたよぉ




ちなみに私は白いお餅はイマイチ好きじゃないから
お雑煮は餅抜きで(笑)
豆餅だけイッパイいただきまっす

みなさんは年の数だけ食べるのかしら

いつも訪問いただきありがとうございます♪
3つのランキングに参加しています!
今日も『ポチッ』『ポチッ』『ポチッ』っとよろしくお願いしますo(*^▽^*)o
↓ ↓ ↓ ↓



- 関連記事
-
-
ネスレ ココアドール☆白ココア☆黒ココア☆ミロ 2013/01/27
-
栗の渋皮煮をまるごと包んだ“栗あんパイ” 2012/10/10
-
深夜のキッチンで騒音m(__)m 2009/11/22
-
話題のコンデンスミルク缶でつくる生キャラメル 2016/04/16
-
簡単チーズケーキ♪ 2010/12/10
-
わらび餅 四季の和菓子教室♪ 2回目 2012/07/29
-
おぜんざい♪ 2009/10/25
-
誕生日でもチーズケーキ(^^ゞ 2011/01/23
-