Cucina Originale Croce(クッチーナオリジナーレクローチェ) 岡山市北区
のんちゃんとのランチ~
和食よりイタリアンかフレンチが食べたいってことで久しぶりにお邪魔したのは
『リバーサイドチャーチ 岡山教会』に併設された創作欧風料理のお店
『Cucina Originale Croce(クッチーナオリジナーレクローチェ)』

パスタランチ 1650円
(アミューズ 前菜 自家製パン パスタ デザート ドリンク)
メインランチ 2000円
(アミューズ 前菜 自家製パン 肉料理or魚料理 デザート ドリンク)
本日のステーキ
(アミューズ 前菜 自家製パン スープ ステーキ デザート ドリンク)
千屋牛モモ(岡山県産) 2650円
千屋牛ロース(岡山県産) 3500円
お昼のコース 3800円(予約制)
お昼のコース 5000円(予約制)
のんちゃんはパスタランチ、私はメインランチでお魚料理。
アミューズ フレッシュモッツァレラの苺のサラダ
前菜 春野菜とタケノコ・生ハムのインヴォルティーニ
エゾタマ貝・ハリイカ・キノコのガーリックパセリバターソテー

自家製パンはレーズン、フォカッチャ、グラハム
おかわりは無料^^
パスタ 魚介のラグー
メイン スズキとホタテのソテー ウイキョウのソース

デザート オペラオランジェとバニラジェラート
珈琲
写真がフォルダごと迷子になってて、すっかりUPが遅くなってしまいました(^^ゞ
春にお邪魔したので、春らしい季節感たっぷりのメニューでした
『Cucina Originale Croce(クッチーナオリジナーレクローチェ)』
住所:岡山県岡山市北区万成東町10-26
電話:086-251-4649
営業:11:30~14:30 18:00~21:00
定休日:日曜日(夜は予約のみ)
『リバーサイドチャーチ 岡山教会』(HP)
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。

足跡がわりにポチッ
としてくださいね。
和食よりイタリアンかフレンチが食べたいってことで久しぶりにお邪魔したのは
『リバーサイドチャーチ 岡山教会』に併設された創作欧風料理のお店
『Cucina Originale Croce(クッチーナオリジナーレクローチェ)』

パスタランチ 1650円
(アミューズ 前菜 自家製パン パスタ デザート ドリンク)
メインランチ 2000円
(アミューズ 前菜 自家製パン 肉料理or魚料理 デザート ドリンク)
本日のステーキ
(アミューズ 前菜 自家製パン スープ ステーキ デザート ドリンク)
千屋牛モモ(岡山県産) 2650円
千屋牛ロース(岡山県産) 3500円
お昼のコース 3800円(予約制)
お昼のコース 5000円(予約制)
のんちゃんはパスタランチ、私はメインランチでお魚料理。
アミューズ フレッシュモッツァレラの苺のサラダ


前菜 春野菜とタケノコ・生ハムのインヴォルティーニ
エゾタマ貝・ハリイカ・キノコのガーリックパセリバターソテー


自家製パンはレーズン、フォカッチャ、グラハム

おかわりは無料^^

パスタ 魚介のラグー


メイン スズキとホタテのソテー ウイキョウのソース



デザート オペラオランジェとバニラジェラート


珈琲


写真がフォルダごと迷子になってて、すっかりUPが遅くなってしまいました(^^ゞ
春にお邪魔したので、春らしい季節感たっぷりのメニューでした

『Cucina Originale Croce(クッチーナオリジナーレクローチェ)』
住所:岡山県岡山市北区万成東町10-26
電話:086-251-4649
営業:11:30~14:30 18:00~21:00
定休日:日曜日(夜は予約のみ)
『リバーサイドチャーチ 岡山教会』(HP)
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。

足跡がわりにポチッ

- 関連記事
-
-
学生街の隠れ家のような Cafe Restaurant ネモ(カフェ レストラン ネモ) 2013/08/19
-
うつぼっと君の住むお寿司屋さん 『海一 (うみいち)』 岡山市北区 2012/04/27
-
自家製スウィーツと欧風料理 P's GARDEN(ピーズガーデン) 岡山市北区 2011/12/19
-
QUCHI(キューチ) 岡山市北区錦町 2017/12/17
-
Cucina Originale Croce(クッチーナオリジナーレクローチェ) 岡山市北区 2015/07/28
-
Restaurant Aimable (エマーブル) no.2 岡山市北区天神 2018/05/08
-
錦と吟(きんとぎん) 岡山市北区柳町 2018/03/28
-
Cucina Originale Croce(クッチーナオリジナーレクローチェ) 岡山市北区 2013/10/23
-