初詣 その3

あんじゅ

昨日は欲張って近場の神社仏閣3カ所お参りしちゃいました~
昨日2か所目は『餘慶寺』
初詣 その3

初詣 その3
お友達の住職さんに楊潅頂のお清めをしていただいて。。。
楊潅頂とは、春の芽吹きを象徴する楊の枝を使って、千手観音様に
御供えした清らかな霊水を皆様の頭上に注いでお清めをすることです。
初詣 その3
お守りをいただきましたクローバー



初詣 その3

   初詣 その3    初詣 その3




『餘慶寺』

納経所:岡山県瀬戸内市邑久町北島1187
納経時間:8:00~17:00
電話番号:086-942-0186



『餘慶寺』の東に隣接してる豊原北島神社にも。。。
     初詣 その3     初詣 その3

初詣 その3
ここから先は禁なんで
あんずと境内をお散歩散歩して。。。
初詣 その3

初詣 その3
新年早々お尻むけてごめん(^^ゞ

動物のコトお願い出来る水子観音様にお参り~
初詣 その3

初詣 その3
手水舎の竜に吠えたのは内緒(笑)





いつも訪問いただきありがとうございます♪
3つのランキングに参加しています!
今日も『ポチッ』『ポチッ』『ポチッ』っとよろしくお願いしますo(*^▽^*)o
    ↓    ↓    ↓    ↓       
にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 岡山情報へ
 人気ブログランキングへ


関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 2

There are no comments yet.
山ちぃ
NoTitle

千手観音ならぬ、あんじゅ観音でしょ(笑)
狛犬ちゃんも連れてるから
ご利益ありそうだわ。

  • 2010/01/03 (Sun) 16:24
  • REPLY
あんじゅ
山ちぃちゃんへ

美味しいもの食べて、
あんずが元気ならそれで幸せ~v-22
私は山ちぃちゃんみたいに呼ばれることもなく
毎年4カ所(^^ゞ
しかもドコも並ぶこともなくガラガラ~~~~
お願をきいてくださる確立高いかも(笑)