さくら祭り 餘慶寺(うえてらさん よけいじ)

あんじゅ

-
4月1日~8日まで「さくら祭り」開催中の

『餘慶寺(うえてらさん よけいじ)』

先日は息子っちと、あんずと、

~っで、今回は母ちゃんと妹とあんずとお花見





さくら祭り 餘慶寺(うえてらさん よけいじ)



さくら祭り 餘慶寺(うえてらさん よけいじ)

本堂では色とりどりの花で飾った花御堂(はなみどう)という小さなお堂の中心に

お釈迦さまの像をご安置し、

ひしゃくで甘茶をかけてお祝いします。

さくら祭り 餘慶寺(うえてらさん よけいじ)



さくら祭り 餘慶寺(うえてらさん よけいじ)

いつもは薬師堂の奥深くに眠ってらっしゃる

国指定重要文化財の薬師如来、

聖観音、県指定重要文化財十一面観音拝観のあとは

やっぱ、さくらカフェ

抹茶&お菓子   珈琲&お菓子   紅茶&お菓子   (400円)

抹茶には西大寺の『和菓子処 西楽庵(さいらくあん)』の生菓子、

珈琲、紅茶には『Blue Daisy(ブルーデイジー)』のチョコブラウニーが付きます。

揃って抹茶でいただきました。

日によって、生菓子は変わる予定だそうです。

もし、雨が降っても納経所のある会館の中でいただけるの安心して下さいね。

さくら祭り 餘慶寺(うえてらさん よけいじ)



さくら祭り 餘慶寺(うえてらさん よけいじ)


お釈迦様の誕生日、8日には甘茶をいただきに出掛けませんか


『天台宗上寺山 餘慶寺(うえてらさん よけいじ)』(HP)

納経所:岡山県瀬戸内市邑久町北島1187
納経時間:8:00~17:00
電話番号:086-942-0186




今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
blogramで人気ブログを分析にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ





関連記事
Posted byあんじゅ