パン教室&カフェ SMOCK 岡山市東区
のどかな田園地帯に佇む『Brasserie Til Til(ティルティル)』でランチした後、
川のほとりの隠れ家のようなパン屋さん『こっくんおかんの店』に立ち寄って、
帰り道、『BAKERY TERUO(テルオ)』が移転した後OPENされた
『SMOCK』にお邪魔しました

『BAKERY TERUO(テルオ)』が『LILY BOULANGE(リリーブランジェ)』だった頃は
ホントにとってもこじんまりしてましたが
厨房とSHOPとの間の壁をとっぱらったらしく
こんなに広いお店だったことにビックリしちゃいました。

窓際にカウンター席があるので
おヒトリ様でも道行く人を眺めながらゆっくり出来そうですね。

この日は雨でしたが、窓が大きく、白が基調の店内は
とっても明るくて開放的です。

お店に入ってすぐのところに、テイクアウト用のスコーンが並んでました。
プレーン、カレンズ、紅茶、カカオ~
美味しそうでしたがパンをいっぱい買ったので我慢。。。
温かいお飲み物を注文すると、こちらの棚から好きなカップを選べるんです
ステキなカップばかりで迷っちゃいましたよぉ~


ふたりとも芳醇な香り、コクがあるグァテマラSHBにしました。
大きなカップにたっぷりなみなみとつがれた珈琲に感激

岡山の陶芸作家、長島慶明さんの器と店主気ままハンドメイド雑貨を販売されてます

私はケーキセット 800円~
この日用意されてたケーキは
イチゴのチーズケーキ、甘夏のチーズケーキ
ガトーショコラ、オレンジケーキ
甘夏のチーズケーキ
柑橘系と愛称のいいチーズケーキで爽やかで甘酸っぱくて美味しかったです。

こちらのお店では「お家で気軽に焼けるパンを!」をコンセプトに
カフェ気分を味わいながらのパン教室をされています。

発酵時間にはカフェでのお茶タイムつきで3000円
7月は、フーガスとフォカッチャだそうですよぉ~
定員6名の少人数制での教室で
HPに詳しい内容や予約状況が書かれてるので
気になる方はのぞいてみてくださいね
『SMOCK』
HP Facebook
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
川のほとりの隠れ家のようなパン屋さん『こっくんおかんの店』に立ち寄って、
帰り道、『BAKERY TERUO(テルオ)』が移転した後OPENされた
『SMOCK』にお邪魔しました


『BAKERY TERUO(テルオ)』が『LILY BOULANGE(リリーブランジェ)』だった頃は
ホントにとってもこじんまりしてましたが
厨房とSHOPとの間の壁をとっぱらったらしく
こんなに広いお店だったことにビックリしちゃいました。

窓際にカウンター席があるので
おヒトリ様でも道行く人を眺めながらゆっくり出来そうですね。

この日は雨でしたが、窓が大きく、白が基調の店内は
とっても明るくて開放的です。

お店に入ってすぐのところに、テイクアウト用のスコーンが並んでました。
プレーン、カレンズ、紅茶、カカオ~
美味しそうでしたがパンをいっぱい買ったので我慢。。。
温かいお飲み物を注文すると、こちらの棚から好きなカップを選べるんです

ステキなカップばかりで迷っちゃいましたよぉ~


ふたりとも芳醇な香り、コクがあるグァテマラSHBにしました。
大きなカップにたっぷりなみなみとつがれた珈琲に感激


岡山の陶芸作家、長島慶明さんの器と店主気ままハンドメイド雑貨を販売されてます


私はケーキセット 800円~
この日用意されてたケーキは
イチゴのチーズケーキ、甘夏のチーズケーキ
ガトーショコラ、オレンジケーキ
甘夏のチーズケーキ

柑橘系と愛称のいいチーズケーキで爽やかで甘酸っぱくて美味しかったです。

こちらのお店では「お家で気軽に焼けるパンを!」をコンセプトに
カフェ気分を味わいながらのパン教室をされています。

発酵時間にはカフェでのお茶タイムつきで3000円

7月は、フーガスとフォカッチャだそうですよぉ~
定員6名の少人数制での教室で
HPに詳しい内容や予約状況が書かれてるので
気になる方はのぞいてみてくださいね

『SMOCK』
HP Facebook
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
![]() | ![]() |
SMOCK (カフェ / 瀬戸駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
-
カフェ明治屋 瀬戸内市長船町 2018/01/29
-
コハルニ カフェ 備前市伊部 2019/07/03
-
Cafe Restaurant GARAGE HOUSE(カフェレストラン ガレージハウス) 岡山市北区 2014/04/07
-
Dearless(ディアレス) 福山市駅家町 2019/05/28
-
カフェうえのだん 真庭市勝山 2016/11/18
-
oltwax & gram(オルトワックス アンド グラム) 岡山市東区 2016/07/28
-
西洋菓子工房 ふじわら 倉敷市 2011/07/09
-
カフェ フレンド (CAFE Friend) 岡山市北区岡町 2017/05/04
-