THE GARDEN TERRACE(ザ・ガーデンテラス) no.2 岡山市中区
昨日のつづきです。。。
今年の妹の誕生日ランチにお邪魔したのは
創業40年の岡山国際ホテル1Fの
『ザ・ガーデンテラス』
前菜もメインもデザートも数種類の中から選べて、
この日のメインディッシュは
・瀬戸内の海でとれた本日の魚料理
・岡山県産森林どり胸肉を本日のシェフスタイルで
・哲多町産ポークロインをゆっくり加熱して網焼きに
・カナダ産オマール海老のフリカッセ 季節の地野菜を添えて
・岡山県産牛ロース肉のグリエ 温野菜添え
・ドライエージングによる牛ロース肉のグリエ 温野菜添え
・岡山県産黒毛和牛フィレ肉のグリエ 温野菜添え
母ちゃんと妹は 瀬戸内の海でとれた本日の魚料理

鮮やかなグリーンは小松菜とレモンのソース
添えられた野菜もとっても色鮮やか~

私は 岡山県産森林どり胸肉を本日のシェフスタイルで
吉田牧場のカチョカバロを使ったグラタン風

津軽産りんごのソースの爽やかな酸味が良く合って美味しかったです。

デザートは
・タルト・シトロンとほんのりと苦みをきかせた蜂蜜のキャラメルのグラス
スパイス風味のクランブルとともに
・蒜山ジャージー牛乳とタヒチ産バニラのアイスクリーム季節のフルーツ添え
・やさしい甘みを引き立てた岡山県産かぼちゃのクレーム・ブリュレと
フレッシュチーズのアイスクリーム
・モンブラン・ドーム パッションのムースとあっさりと柿のグラスを添えました
・桃のフランベ、ヴァニラアイスクリーム添え
妹は モンブラン・ドーム パッションのムースとあっさりと柿のグラスを添えました

マウスを乗せると画像が変わります
母ちゃんは タルト・シトロンとほんのりと苦みをきかせた蜂蜜のキャラメルのグラス
スパイス風味のクランブルとともに

マウスを乗せると画像が変わります
私は やさしい甘みを引き立てた岡山県産かぼちゃのクレーム・ブリュレと
フレッシュチーズのアイスクリーム

お誕生日にバラをいただきました
~っが。。。。
予約の時に誕生日ランチだって伝えてたのに
デザートの時お祝していただけるはずが何もなく・・・
ホントはデザートプレートにメッセージを入れていただけるはずだったんですが
尋ねたらすっかり忘れられてて、一気にテンションだだ下がり
バラはいただけましたが、
美味しい料理も霞んでしまってなんだかなぁ~
っな誕生日ランチになってしまいました

今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
今年の妹の誕生日ランチにお邪魔したのは
創業40年の岡山国際ホテル1Fの
『ザ・ガーデンテラス』
前菜もメインもデザートも数種類の中から選べて、
この日のメインディッシュは
・瀬戸内の海でとれた本日の魚料理
・岡山県産森林どり胸肉を本日のシェフスタイルで
・哲多町産ポークロインをゆっくり加熱して網焼きに
・カナダ産オマール海老のフリカッセ 季節の地野菜を添えて
・岡山県産牛ロース肉のグリエ 温野菜添え
・ドライエージングによる牛ロース肉のグリエ 温野菜添え
・岡山県産黒毛和牛フィレ肉のグリエ 温野菜添え
母ちゃんと妹は 瀬戸内の海でとれた本日の魚料理


鮮やかなグリーンは小松菜とレモンのソース

添えられた野菜もとっても色鮮やか~

私は 岡山県産森林どり胸肉を本日のシェフスタイルで

吉田牧場のカチョカバロを使ったグラタン風

津軽産りんごのソースの爽やかな酸味が良く合って美味しかったです。

デザートは
・タルト・シトロンとほんのりと苦みをきかせた蜂蜜のキャラメルのグラス
スパイス風味のクランブルとともに
・蒜山ジャージー牛乳とタヒチ産バニラのアイスクリーム季節のフルーツ添え
・やさしい甘みを引き立てた岡山県産かぼちゃのクレーム・ブリュレと
フレッシュチーズのアイスクリーム
・モンブラン・ドーム パッションのムースとあっさりと柿のグラスを添えました
・桃のフランベ、ヴァニラアイスクリーム添え
妹は モンブラン・ドーム パッションのムースとあっさりと柿のグラスを添えました


マウスを乗せると画像が変わります

母ちゃんは タルト・シトロンとほんのりと苦みをきかせた蜂蜜のキャラメルのグラス
スパイス風味のクランブルとともに


マウスを乗せると画像が変わります

私は やさしい甘みを引き立てた岡山県産かぼちゃのクレーム・ブリュレと
フレッシュチーズのアイスクリーム


お誕生日にバラをいただきました

~っが。。。。
予約の時に誕生日ランチだって伝えてたのに
デザートの時お祝していただけるはずが何もなく・・・
ホントはデザートプレートにメッセージを入れていただけるはずだったんですが
尋ねたらすっかり忘れられてて、一気にテンションだだ下がり

バラはいただけましたが、
美味しい料理も霞んでしまってなんだかなぁ~
っな誕生日ランチになってしまいました


今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
![]() | ![]() |
- 関連記事
-
-
そうさく料理 こっく 岡山市中区国富 2017/04/04
-
月に1度のオトクなMOKUAN DAY(モクアンデー) 森の食卓 Brasserie Mokuan(ブラッセリー モクアン) 岡山市中区 2012/02/21
-
vegan & natural food erbenmu(アルバンモー) 岡山市中区 2012/02/20
-
上海シノワズリーの空間で楽しむランチ Chinese Tea&Dining Room Room(ルームルーム) 岡山市中区 2013/10/25
-
麒麟食堂 洋めし持ち帰りの店 岡山市中区森下町 2018/10/01
-
そうさく料理 こっく 岡山市中区国富 2020/05/17
-
中華料理 サンサンチャイナ ~ランチパスポートVol.4~ 岡山市中区 2015/02/14
-
フランス式居食屋 Bon Courage(ボンクラージュ) 岡山市中区 2013/12/29
-