カフェうえのだん 真庭市勝山
『蒜山ラッテバンビーノ チーズ工房』で
美味しいチーズをいただいて
ランチはひるぜん焼きそばが人気の
『悠悠 (ゆうゆう)』
でもやっぱカフェに寄りたいよね~
連れてってくれたのは
白壁や格子窓の古い町並みが残ってる勝山。
平日だったので暖簾も少なくてちょっと淋しい感じ~
気になってる『かぴばらこーひー』も定休日

あっ、ココ!ココ!!
以前、こももちゃんとハンちゃんと暖簾を楽しんだ日
行きそびれたカフェ
『カフェうえのだん』
三浦坂という石段を上がったところにある
「勝山文化往来館ひしお」のなかにあります。

入口がわからなくて、しばしウロウロ(笑)

先にオーダーと一緒に会計も済ませてから席に。。。
私はカフェオレとイチヂクと栗のパウンドケーキ

イチヂクって文字を見ると頼まずにはいられない(^^ゞ

今日9月23日にリニューアルオープンされたようです。
100年もの歴史を持つ醤油蔵をリノベーションした
天井が高くて雰囲気のある店内。
大きなストーブが勢いよく燃えてて暑いくらいでした。

月光仮面さんは珈琲(撮り忘れ)とガトーショコラ


可愛いのに結構シビアなお姉さんの対応でしたが
いつか季節ごとに変わるパフェをいただきたいなぁ
今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
美味しいチーズをいただいて
ランチはひるぜん焼きそばが人気の
『悠悠 (ゆうゆう)』
でもやっぱカフェに寄りたいよね~
連れてってくれたのは
白壁や格子窓の古い町並みが残ってる勝山。
平日だったので暖簾も少なくてちょっと淋しい感じ~
気になってる『かぴばらこーひー』も定休日


あっ、ココ!ココ!!
以前、こももちゃんとハンちゃんと暖簾を楽しんだ日
行きそびれたカフェ
『カフェうえのだん』
三浦坂という石段を上がったところにある
「勝山文化往来館ひしお」のなかにあります。

入口がわからなくて、しばしウロウロ(笑)

先にオーダーと一緒に会計も済ませてから席に。。。
私はカフェオレとイチヂクと栗のパウンドケーキ


イチヂクって文字を見ると頼まずにはいられない(^^ゞ

今日9月23日にリニューアルオープンされたようです。
100年もの歴史を持つ醤油蔵をリノベーションした
天井が高くて雰囲気のある店内。
大きなストーブが勢いよく燃えてて暑いくらいでした。

月光仮面さんは珈琲(撮り忘れ)とガトーショコラ



可愛いのに結構シビアなお姉さんの対応でしたが
いつか季節ごとに変わるパフェをいただきたいなぁ

今日も最後まで読んで頂き、ホントにありがとうございます。
![]() | ![]() |
カフェうえのだん (喫茶店 / 中国勝山駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0
- 関連記事
-
-
プチオフ会風 森の中の隠れ家カフェ 森のトゥルーシー 瀬戸内市長船町 2013/03/03
-
夕焼けと湖とケーキ♪ nene goose cafe(ネネグース・カフェ) 岡山県玉野市 2013/05/30
-
Cantera(カンテラ) 岡山市南区浜野 2023/03/03
-
ルネスホール 公文庫カフェ 岡山市北区 2014/03/26
-
ぴいぷる 岡山市北区本町 2018/03/13
-
『キノシタショウテン』2号店 THE COFFEE BAR(ザ コーヒーバー) 岡山市北区リットシティビル 2012/10/10
-
Café 風の庭 久米郡美咲町 2016/06/07
-
お花屋さんカフェ ブルーパルク(Bleu Parc) 2015/07/12
-