ぜろどーなつ 岡山市北区富田町
『Restaurant Aimable (エマーブル)』でランチして
『SYNERGY73 (シナジー73)』でカフェした日、
Seikoちゃんからいただいたのは
『ぜろどーなつ』の
どーなつとたい焼き


東日本大震災をきっかけに岡山へ移住されて
「子どもに安全な食べ物を提供したい」との思いから、
焼きドーナツ、ビスケットなどを作ってらっしゃるそうです


ぷれーんどーなつ


食べててホッとするような優しい味わいで
ふんわりしっとり


たい焼き


添加物・保存料などを使わず、放射能検査済みの
安心・安全な材料を選んで作られてる
子供が喜ぶどーなつは
大人も喜ぶどーなつでした

もちろん、たい焼きも美味しかったよぉ~

ほんとはね、
ランチの前にこちらにも立ち寄る予定だったんですが
『Restaurant Aimable (エマーブル)』寄りの駐車場しか空いてなくて
諦めてたんです

いつかきっとお店にお邪魔しますね


関連ランキング:洋菓子(その他) | 柳川駅、西川緑道公園駅、城下駅
今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。

- 関連記事
-
-
小さな焼き菓子屋 ハハコグサ 倉敷市粒浦 2020/01/18
-
抹茶とバターの香り 由布院“抹茶ラスク” 2011/12/08
-
お菓子工場直営カフェも楽しめるアウトレット SunLavieen(カフェ・サンラヴィアン) 岡山県浅口郡 2011/10/18
-
「半熟ドーナツ」 2010/08/21
-
5種のベリー贅沢レアチーズケーキ ベイクド・アルル 2016/10/19
-
枇杷(ビワ)にオレンジに 幻の果物 ポポー♪ 2013/09/19
-
移動販売カフェ『Blue sky cafe(ブルー スカイ カフェ)』 2011/04/11
-
ローソン“春のリラックマフェア” 2010/03/18
-