錦と吟(きんとぎん) no.2 岡山市北区柳町

あんじゅ

-


昨日のつづき。。。

今回は夜、お邪魔しました。

『錦と吟(きんとぎん)』

先付け、八寸、蓋物につづいて

お造り

錦と吟(きんとぎん) no.2 岡山市北区柳町

あぶらがのってるまよい鰹、

鯛、もんごいか、まながつお

錦と吟(きんとぎん) no.2 岡山市北区柳町

鰆の杉板焼き

松葉みたいなのはお素麺、

ぽりぽりいただきました。

錦と吟(きんとぎん) no.2 岡山市北区柳町

海老とさつま芋のまんじゅう

錦と吟(きんとぎん) no.2 岡山市北区柳町


お饅頭の上に乗っかってるのは金目鯛、いちぢくの天麩羅

あんかけになってます

錦と吟(きんとぎん) no.2 岡山市北区柳町

鯛めし

錦と吟(きんとぎん) no.2 岡山市北区柳町

炊き立てを目の前で混ぜ混ぜ~

ホクホクの鯛の身もたっぷりで、

ふっくら美味しい鯛めしでした。

錦と吟(きんとぎん) no.2 岡山市北区柳町

デザートは紫芋の羊羹

さつま芋の蜜煮の上には

大和芋の可愛いうさぎさん~

今回もとてもキレイで上品で美味しいお料理に大満足

錦と吟(きんとぎん) no.2 岡山市北区柳町

kakorinから広島土産いただきました

いつもありがとね(^_-)-☆

錦と吟(きんとぎん) no.2 岡山市北区柳町




Instagram




関連ランキング:懐石・会席料理 | 大雲寺前駅新西大寺町筋駅東中央町駅





今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ


関連記事
Posted byあんじゅ