浅草 満願堂 江戸・浅草まつり 岡山天満屋

あんじゅ

-



『Teppan‐yaki 弥勒(みろく)』でランチして、

アチコチぶらぶらしながら

岡山天満屋の7階催場で開催されている江戸・浅草まつりに

こちらでもグルグル歩いて

すっかりお疲れモード~

時間つぶしと、歩き疲れて

実演販売されてるお店の列に加わりました(^^ゞ

浅草では有名な芋きんのお店

『浅草 満願堂』

浅草 満願堂 江戸・浅草まつり 岡山天満屋

職人ならではの手さばきで

ひとつひとつ生地をつけながら手焼きで仕上げてて

思わずジィ~~~~~~~っと眺めちゃいますね

一度に焼けるのは45個~

7番目だったのに、皆さん何箱も買われるので

結局40分くらい並んじゃいました

浅草 満願堂 江戸・浅草まつり 岡山天満屋

10個~っと思ったら

冷凍しない方がいいってことだったので6個

1個130円でした。

浅草 満願堂 江戸・浅草まつり 岡山天満屋

皮はもちもち、さつま芋の素材そのものの

素朴な甘みでとっても美味しかったです

浅草 満願堂 江戸・浅草まつり 岡山天満屋

息子っちがさん太クラブで当選したのは

この日岡山市民会館で開かれた

「ニコライ・ゼルヤズコフ ピアノ・リサイタル 岡山公演」のチケット

イネス・シメオノヴァさんが急病のため、

ニコライ・ゼルヤズコフさんって方になったようです。

ステキな「芸術の秋」を過ごさせていただきました

浅草 満願堂 江戸・浅草まつり 岡山天満屋




Instagram





今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 岡山県情報へ




関連記事
Posted byあんじゅ