“炙り”で進化 GRAND Calbee (グランカルビー)
としちゃんから大阪土産~

『GRAND Calbee (グランカルビー)』
阪急とカルビーのコラボで誕生した新感覚ポテトチップスで
年に数回、期間限定で出張販売もされてますが
オンラインショップと
阪急うめだ本店でしか販売されてないんですよね~

箱サイズは 縦29.7×横18.8×高さ14.3cm
結構大きいので、何が入ってるんだろって思っちゃいました(笑)
中に6種類入ってます


クラムチャウダー味・3種のチーズ味・しお味・ビーフコンソメ味・北海道バター味・スモークベーコン味
各68g(17g×4袋)
あさりのうまみが溶け込んだ、ミルクベースのこっくり濃厚な味わい
クラムチャウダー味
クリームチーズ、カマンベール、モッツァレラの3種のチーズをブレンド
3種のチーズ味
塩はシチリア島産岩塩を100%使用
しお味
香辛料をアクセントに、ビーフのコクとたまねぎの甘みを引き出した、
ビーフコンソメ味
バターパウダーは北海道産バター100%使用
北海道バター味
燻製したベーコンの風味が、炙りの香ばしさを引き立てる
スモークベーコン味

じゃがいもを深く厚く大胆にVカットし、
時間をかけてじっくり揚げて、
さらに炙ってるんです


1袋は17gなので、手のひらにのせられるくらい・・・
カルビー史上最厚の5mmの分厚さで
ひとくちで食べられる大きさです。
ザクザクの歯ごたえでどれも上品で濃厚なお味

いつものポテチなら
TV見ながら、いつのまにか空になってる~~~~~状態ですが
一枚一枚じっくり味わいたくなるポテチでした。
としちゃん、ご馳走様


今日も最後まで読んでいただいて、
ホントにありがとうございます。
Instagramにも遊びに来てね


- 関連記事
-
-
今は邑久だけのBlue sky cafe(ブルー スカイ カフェ)♪ 2011/08/23
-
小さな焼き菓子屋 ハハコグサ 倉敷市粒浦 2018/11/09
-
Souris,La Seine(スーリィ・ラ・セーヌ) 岡山市北区 2012/06/23
-
Bonne Maman(ボンヌママン) 2011/07/06
-
ミレーちゃんがかわいいまじめなおかし ミレービスケット 2013/02/23
-
『堂島ロール』 2011/03/10
-
7月23日オープン 可愛いひつじさんが目印 めいさんのシュークリーム 岡山市北区 2011/11/03
-
やっぱローソン ウチカフェ♪ 2010/09/08
-