お釈迦様の誕生日♪

あんじゅ

昨日、4月8日は『花祭り』
お釈迦様の誕生をお祝いするお祭りに
“餘慶寺”まで行ってきましたよぉ~
IMG_3875.jpg




桜の花びらが散って
弁天池もピンク色に染まってました
お釈迦様の誕生日♪
ちぃちゃい画像はクリックしてくださったら大きくなります
お釈迦様の誕生日♪  お釈迦様の誕生日♪


色とりどりの花で飾った花御堂(はなみどう)という小さなお堂の中心には
お釈迦さまの像をご安置し、
ひしゃくで甘茶をかけてお祝いします
お釈迦様の誕生日♪
お釈迦さまがお生まれになった時、甘露の雨が降り、
それを産湯につかわれたという伝説がその由来なんだって


お釈迦様の誕生日♪
大きなお鍋で甘茶を煮出して
お参りに来た人達に接待~
大きな水筒やペットボトル持参で
ご先祖様と家族に甘茶を持って帰って
お茶をいただいて息災延命を祈願
私も2㍑入る水筒にイッパイいただいちゃいました



IMG_3886.jpg
ちぃちゃいお子さんはお菓子の接待もありましたよぉ~
息子っちの大好きなうまい棒だったけど
さすがに息子っちはチビだけど もらえなかったわ(笑)


43019658_4214937749.jpg
“餘慶寺”では、平成24年の御開帳に向けて
諸堂の整備をされてて
屋根瓦の寄進させていただきました


IMG_3889_20100409183444.jpg
今夜からの雨で桜も散っちゃいますね~
時間があったら桜色の絨毯を眺めに行きたい。。。



『餘慶寺』

納経所:岡山県瀬戸内市邑久町北島1187
納経時間:8:00~17:00
電話番号:086-942-0186




いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています!
今日も『ポチッ』『ポチッ』っとよろしくお願いしますo(*^▽^*)o
    ↓    ↓    ↓    ↓       
あんずバナー  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 岡山情報へ
  

関連記事
Posted byあんじゅ

Comments 2

There are no comments yet.
流星

相変わらず、写真のセンスが良いですね。

桜のスナップ素敵でした。

あんじゅ
流星さんへ

ありがとぉ~
桜は難しいです(^^ゞ
あの優しい色がそのまま切り取れないe-330