味心 逆瀬川 岡山県赤磐市
今日は赤磐市高屋に新しく4月にOPENした
和食のお店『味心 逆瀬川』でランチ


チラシも入ってたんだけど
特にクーポンついてる訳でもなかったんで
誰かblogでUPしてくれないかなぁ~
って待ってたら、お友達からのお誘い


行こうって決めてから、運良く?運悪く?
水曜日“VOICE21”でどどぉ~~~~んと
放映
いちぉ予約入れてったけど
平日だったせいか満席になることもなく
料理長自らお料理運ばれたり(笑)
ランチは
職人の技が冴える
料理長おまかせご馳走膳
4種
桜のはな 1450円 小鉢の取り合わせ6品・麺類・茶碗蒸し・ご飯・珈琲・デザート
桃のはな 1750円 桜のはなの小鉢の取り合わせ9品
梅のはな 2150円 桃のはな+握り寿司
雪のはな 3150円 二日前までに要予約のおまかせコース
~っで、いつもならココから美味しそうな料理の写真が並ぶんだけど
久しぶりの大失態
店長が丁寧に料理の説明してくれて
ノートにメモしたら。。。
写真撮るの忘れて食べちゃったよぉ


『今日は写真撮らなかったね』
って友達に云われた時には完食5分前(笑)
今日はメモ見ながら苦手な文章でお伝えいたします
“VOICE21”のHPよりお借りしました(^^ゞ
今日は私のお誕生日だったんで
お友達が奮発して“桃のはな”をご馳走してくれましたよぉ
3個に区切られたおじゅうの中には小鉢の取り合わせ~
2段重ねで運ばれてきて
スグ、残り3品の小鉢の取り合わせと
冷や麦のように細いおうどん
と茶碗蒸しも
このおうどん
は、かなりこだわりがあるそうで
何カ月もかけてアチコチから取り寄せて
自慢のおだしに合う麺をみつけられたんだって
鰹、昆布、椎茸をふんだんに使ったおだしは
やや濃いめでお汁全部は飲めなかったわぁ(^^ゞ
小鉢の取り合わせ9品は
煮物はワイン蒸しれんこん、かぼちゃ
、茄子
天ぷらは珍しいセロリの葉っぱ、海老
、かぼちゃ
お造りは鰹
のたたき
わらびのおひたし
カンパチ
の照り焼き
赤磐で有名な峠の豆腐のおから煮
ココまでが“桜のはな”
+小鉢の取り合わせ3品は
鯛
のしらこ煮、蓬麩の田楽(白味噌)、粟麩(赤味噌)
ドレも少しずつって云うのが私好み
茶碗蒸しの中には大きな海老
が入ってました
デザートはゼリー。。

デザートだけパチリンコ(笑)
珈琲豆にもこだわってるそうで
『是非ブラックで味わっていただきたい』
とのこと。。。
私いつもブラックですよぉ
美味しい
ならデミタスカップは淋しい(^^ゞ
メニューに書いてるくらいお茶
にもこだわってる
完全無農薬で血糖値を下げる効果のある“桑の葉茶”と
胃腸に良い“深山のかおり”のブレンド茶
アト、気になったのは“コラーゲン入り梅酒”
10000mgもコラーゲンが入ってる若がえりの為の梅酒
また近いうちに母ちゃん連れてってあげよう~
写真撮らなきゃ気が済まないわ(笑)
『味心 逆瀬川』
住所:岡山県赤磐市高屋369-9
電話:086-958-5205
営業:11:00~14:30 17:00~21:30
定休:月曜・第3火曜日
いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます
ふたつのランキングに参加しています!
今日も『ポチッ』『ポチッ』っとしてくれると嬉しいです(⌒∇⌒)
↓ ↓ ↓ ↓

和食のお店『味心 逆瀬川』でランチ




チラシも入ってたんだけど
特にクーポンついてる訳でもなかったんで
誰かblogでUPしてくれないかなぁ~
って待ってたら、お友達からのお誘い



行こうって決めてから、運良く?運悪く?
水曜日“VOICE21”でどどぉ~~~~んと


いちぉ予約入れてったけど
平日だったせいか満席になることもなく
料理長自らお料理運ばれたり(笑)
ランチは
職人の技が冴える


桜のはな 1450円 小鉢の取り合わせ6品・麺類・茶碗蒸し・ご飯・珈琲・デザート
桃のはな 1750円 桜のはなの小鉢の取り合わせ9品
梅のはな 2150円 桃のはな+握り寿司
雪のはな 3150円 二日前までに要予約のおまかせコース
~っで、いつもならココから美味しそうな料理の写真が並ぶんだけど
久しぶりの大失態

店長が丁寧に料理の説明してくれて
ノートにメモしたら。。。
写真撮るの忘れて食べちゃったよぉ



『今日は写真撮らなかったね』
って友達に云われた時には完食5分前(笑)
今日はメモ見ながら苦手な文章でお伝えいたします


今日は私のお誕生日だったんで
お友達が奮発して“桃のはな”をご馳走してくれましたよぉ

3個に区切られたおじゅうの中には小鉢の取り合わせ~
2段重ねで運ばれてきて
スグ、残り3品の小鉢の取り合わせと
冷や麦のように細いおうどん


このおうどん

何カ月もかけてアチコチから取り寄せて
自慢のおだしに合う麺をみつけられたんだって

鰹、昆布、椎茸をふんだんに使ったおだしは
やや濃いめでお汁全部は飲めなかったわぁ(^^ゞ
小鉢の取り合わせ9品は
煮物はワイン蒸しれんこん、かぼちゃ


天ぷらは珍しいセロリの葉っぱ、海老


お造りは鰹

わらびのおひたし
カンパチ

赤磐で有名な峠の豆腐のおから煮
ココまでが“桜のはな”
+小鉢の取り合わせ3品は
鯛

ドレも少しずつって云うのが私好み

茶碗蒸しの中には大きな海老


デザートはゼリー。。

デザートだけパチリンコ(笑)
珈琲豆にもこだわってるそうで
『是非ブラックで味わっていただきたい』
とのこと。。。
私いつもブラックですよぉ
美味しい

メニューに書いてるくらいお茶


完全無農薬で血糖値を下げる効果のある“桑の葉茶”と
胃腸に良い“深山のかおり”のブレンド茶

アト、気になったのは“コラーゲン入り梅酒”
10000mgもコラーゲンが入ってる若がえりの為の梅酒

また近いうちに母ちゃん連れてってあげよう~
写真撮らなきゃ気が済まないわ(笑)
『味心 逆瀬川』
住所:岡山県赤磐市高屋369-9
電話:086-958-5205
営業:11:00~14:30 17:00~21:30
定休:月曜・第3火曜日
いつも遊びに来てくださってどうもありがとうございます

ふたつのランキングに参加しています!
今日も『ポチッ』『ポチッ』っとしてくれると嬉しいです(⌒∇⌒)
↓ ↓ ↓ ↓


- 関連記事
-
-
茶房 香喃(かなん) 岡山県赤磐市 2014/04/02
-
お菓子とお茶 momotose 赤磐市惣分 2019/10/21
-
ひとま 赤磐市 2023/02/04
-
こびとカフェ 赤磐市桜が丘西 2020/07/12
-
居食屋ランチ 笑美-わらび- 岡山県赤磐市 2013/06/13
-
コトリトミ 赤磐市桜が丘西 2022/03/27
-
めん市場 赤磐市五日市 2022/12/15
-
味彩の古民家 京(きょう) 赤磐市仁堀西 2022/05/14
-